本文へ移動

資料詳細

グラバーの息子 敵性外国人になった倉場富三郎

  • 内容紹介 栄光のグラバー家を継ぎ、実業家として長崎市の経済発展に大きく寄与するも、太平洋戦争の深まりとともに、ハーフという理由で社会的に孤立し…。グラバーの息子・倉場富三郎の人生を通して、戦争と人の心を問う。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181177899 玉穂 文学⑤ス~ヒ F ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル グラバーの息子
タイトルヨミ グラバー/ノ/ムスコ
サブタイトル 敵性外国人になった倉場富三郎
サブタイトルヨミ テキセイ/ガイコクジン/ニ/ナッタ/クラバ/トミサブロウ
著者 中野/和久∥著
著者ヨミ ナカノ,カズヒサ
出版者 長崎文献社
出版年月 2025.7
ページ数等 247p
大きさ 19cm
価格 \2000
ISBN 978-4-88851-431-6
内容紹介 栄光のグラバー家を継ぎ、実業家として長崎市の経済発展に大きく寄与するも、太平洋戦争の深まりとともに、ハーフという理由で社会的に孤立し…。グラバーの息子・倉場富三郎の人生を通して、戦争と人の心を問う。
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 一般(L)

著者紹介

<中野/和久∥著>
長崎市生まれ。放送大学卒。九州郵船株式会社勤務(機関長)。九州文学同人。「テッポウさん」で第4回安川電機九州文学大賞を受賞。ほかの著書に「奉行と甲比丹」「シーボルトの親友」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ