登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182067961 | 玉穂 | 児童新書① | 910 モ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | ことばで愛し、ことばでたたかう |
---|---|
タイトルヨミ | コトバ/デ/アイシ/コトバ/デ/タタカウ |
サブタイトル | 日本文学の宝石箱 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ブンガク/ノ/ホウセキバコ |
著者 | 持田/叙子∥著 |
著者ヨミ | モチダ,ノブコ |
シリーズ | 岩波ジュニア新書 |
シリーズ巻次 | 1003 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年月 | 2025.8 |
ページ数等 | 11,225p |
大きさ | 18cm |
価格 | \960 |
ISBN | 978-4-00-501003-5 |
内容紹介 | 自分の心に正直に生きるのが、今よりも難しかった明治・大正・昭和。恋歌パワーで女子を解き放った与謝野晶子、恋愛とキスを輸入した森鴎外など、激動の時代にも流されずに生きた5人の文豪たちのことばの輝きを紹介します。 |
児童内容紹介 | 「恋にあこがれる乙女はみんな戦争は大嫌い」と叫んだ与謝野晶子(よさのあきこ)。「戦争中だっていつだって、私は花とお菓子が永遠に好き」と世間の同調圧力を無視した森茉莉(もりまり)。自分の心に正直に生きるのがむずかしかった明治・大正・昭和時代に生きた5人の文豪の古風で美しく気品のある日本語を紹介します。 |
NDC9版 | 910.26 |
NDC10版 | 910.26 |
利用対象 | 中学生,高校生(FG) |
<持田/叙子∥著>
近代文学研究者。文筆家。毎日新聞書評委員。「荷風へ、ようこそ」でサントリー学芸賞受賞。ほかの著書に「泉鏡花」など。
|