本文へ移動

資料詳細

狙われた国と地域 7 尖閣諸島

  • 内容紹介 日本の南西諸島の一部である、尖閣諸島を取り上げ、隣接する台湾、中国との歴史的な関わりや、東シナ海海底の天然資源、今後の課題などを豊富な図や写真とともに解説する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182068141 玉穂 児童② 319 イ 7 児童書  
92066193 田富 でんき・ちずしゃかい 319 イ 7 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 狙われた国と地域
タイトルヨミ ネラワレタ/クニ/ト/チイキ
巻次
著者 松竹/伸幸∥著
著者ヨミ マツタケ,ノブユキ
著者 稲葉/茂勝∥著
著者ヨミ イナバ,シゲカツ
各巻タイトル 尖閣諸島
各巻タイトルヨミ センカク/ショトウ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2025.9
ページ数等 31p
大きさ 31cm
価格 \3200
ISBN 978-4-7515-3273-7
内容紹介 日本の南西諸島の一部である、尖閣諸島を取り上げ、隣接する台湾、中国との歴史的な関わりや、東シナ海海底の天然資源、今後の課題などを豊富な図や写真とともに解説する。
児童内容紹介 尖閣(せんかく)諸島は沖縄県の石垣(いしがき)島、西表島の北側の東シナ海に浮(う)かぶ島じまの総称(そうしょう)。ここをめぐって日中両国の仲が悪くなり、漁業や海底資源の開発にさしさわりが出るとたがいに損になるし、社会・経済・政治に悪影響(えいきょう)が出ます。尖閣諸島の問題をわかりやすく説明します。
NDC9版 319
NDC10版 319
利用対象 小学5~6年生(B5)

著者紹介

<松竹/伸幸∥著>
長崎県生まれ。一橋大学卒業。かもがわ出版編集主幹。ジャーナリスト、編集者。
<稲葉/茂勝∥著>
東京生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。NPO法人子ども大学くにたちを設立。

学習件名

学習件名 国際紛争
学習件名ヨミ コクサイ/フンソウ
学習件名 戦争と平和
学習件名ヨミ センソウ/ト/ヘイワ
学習件名 尖閣諸島
学習件名ヨミ センカク/ショトウ
学習件名 日本と中国
学習件名ヨミ ニホン/ト/チュウゴク
学習件名 戦争遺跡   p5
学習件名ヨミ センソウ/イセキ
学習件名 領土   p6-7
学習件名ヨミ リョウド
学習件名 台湾   p12-13
学習件名ヨミ タイワン
学習件名 領海   p14-15,22-23
学習件名ヨミ リョウカイ
学習件名 天然ガス   p18-19,24-25
学習件名ヨミ テンネン/ガス
学習件名 海洋資源   p18-21,24-25
学習件名ヨミ カイヨウ/シゲン
学習件名 大陸棚   p19,21
学習件名ヨミ タイリクダナ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ