
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 92066226 | 田富 | りか・どうぶつ | 460 ロ | 児童書 | 貸出中 |
| タイトル | 知れば知るほどへんすぎるいきもの事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シレバ/シルホド/ヘンスギル/イキモノ/ジテン |
| 著者 | ろう∥著 |
| 著者ヨミ | ロウ |
| 著者 | 今泉/忠明∥監修 |
| 著者ヨミ | イマイズミ,タダアキ |
| 著者 | かげ∥イラスト |
| 著者ヨミ | カゲ |
| 著者 | バニえもん∥イラスト |
| 著者ヨミ | バニエモン |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版年月 | 2025.10 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | \1500 |
| ISBN | 978-4-344-04512-5 |
| 内容紹介 | 人間のスマホをあえて狙う泥棒ザル、火をあやつって狩りをする怪鳥…。ユニークな動物の生態や歴史を紹介するYouTuberによる、強すぎたり、特技が特殊すぎたりする「へん」ないきものの話が満載。 |
| 児童内容紹介 | 羽が小さすぎるクマバチは、理論上(りろんじょう)、飛べない!?なのに、なぜ飛べるのか?科学の力で解(と)き明かされた、いきものの不思議を解説(かいせつ)するほか、火をあやつる怪鳥(かいちょう)や、溶岩流(ようがんりゅう)の上に現(あらわ)れるコオロギなど、「へん」ないきものの話を紹介(しょうかい)。 |
| NDC9版 | 460 |
| NDC10版 | 460 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
|
<ろう∥著>
YouTubeで『へんないきものチャンネル』を運営。ユニークな動物の生態や歴史、獣害事件などをわかりやすく紹介・解説する。著書に「キモイけど実はイイヤツなんです。」など。
|
| 学習件名 | 生物 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | セイブツ |
| 学習件名 | しゃこ(蝦蛄) p10-12 |
| 学習件名ヨミ | シャコ |
| 学習件名 | くも(蜘蛛) p13-15 |
| 学習件名ヨミ | クモ |
| 学習件名 | 有毒動物 p13-15,67-69,166-168 |
| 学習件名ヨミ | ユウドク/ドウブツ |
| 学習件名 | フィンチ p19-21 |
| 学習件名ヨミ | フィンチ |
| 学習件名 | いもり p22-24 |
| 学習件名ヨミ | イモリ |
| 学習件名 | さる(猿) p25-27 |
| 学習件名ヨミ | サル |
| 学習件名 | とび p28-30 |
| 学習件名ヨミ | トビ |
| 学習件名 | ごみむしだまし p31-33 |
| 学習件名ヨミ | ゴミムシダマシ |
| 学習件名 | あまつばめ p40-42 |
| 学習件名ヨミ | アマツバメ |
| 学習件名 | いか(烏賊) p43-45 |
| 学習件名ヨミ | イカ |
| 学習件名 | あり p46-48 |
| 学習件名ヨミ | アリ |
| 学習件名 | かえる p49-51,55-57 |
| 学習件名ヨミ | カエル |
| 学習件名 | こおろぎ p52-54 |
| 学習件名ヨミ | コオロギ |
| 学習件名 | 甲殻類 p64-66 |
| 学習件名ヨミ | コウカクルイ |
| 学習件名 | ねずみ p67-69 |
| 学習件名ヨミ | ネズミ |
| 学習件名 | みつばち p70-72,136-138 |
| 学習件名ヨミ | ミツバチ |
| 学習件名 | ウイルス p73-75 |
| 学習件名ヨミ | ウイルス |
| 学習件名 | じんべいざめ p76-78 |
| 学習件名ヨミ | ジンベイザメ |
| 学習件名 | こけ p79-81 |
| 学習件名ヨミ | コケ |
| 学習件名 | 屋久島 p82-84 |
| 学習件名ヨミ | ヤクシマ |
| 学習件名 | 植物 p82-84,88-90 |
| 学習件名ヨミ | ショクブツ |
| 学習件名 | せみ p85-87 |
| 学習件名ヨミ | セミ |
| 学習件名 | エミュー p94-96 |
| 学習件名ヨミ | エミュー |
| 学習件名 | ひつじ(羊) p97-99 |
| 学習件名ヨミ | ヒツジ |
| 学習件名 | クローン p97-99 |
| 学習件名ヨミ | クローン |
| 学習件名 | はと p100-102 |
| 学習件名ヨミ | ハト |
| 学習件名 | 絶滅種 p100-102 |
| 学習件名ヨミ | ゼツメツシュ |
| 学習件名 | か(蚊) p103-105,163-165 |
| 学習件名ヨミ | カ |
| 学習件名 | マラリア p103-105 |
| 学習件名ヨミ | マラリア |
| 学習件名 | 飢饉 p106-108 |
| 学習件名ヨミ | キキン |
| 学習件名 | じゃがいも p106-108 |
| 学習件名ヨミ | ジャガイモ |
| 学習件名 | チューリップ p109-111 |
| 学習件名ヨミ | チューリップ |
| 学習件名 | 化石 p112-114 |
| 学習件名ヨミ | カセキ |
| 学習件名 | うさぎ p115-117 |
| 学習件名ヨミ | ウサギ |
| 学習件名 | ペット p115-117 |
| 学習件名ヨミ | ペット |
| 学習件名 | 税 p115-117 |
| 学習件名ヨミ | ゼイ |
| 学習件名 | ひぐま p118-120 |
| 学習件名ヨミ | ヒグマ |
| 学習件名 | が(蛾) p124-126,154-156 |
| 学習件名ヨミ | ガ |
| 学習件名 | 動物実験 p124-126,139-141 |
| 学習件名ヨミ | ドウブツ/ジッケン |
| 学習件名 | さなぎ p124-126 |
| 学習件名ヨミ | サナギ |
| 学習件名 | くま(熊) p127-129 |
| 学習件名ヨミ | クマ |
| 学習件名 | 冬眠 p127-129 |
| 学習件名ヨミ | トウミン |
| 学習件名 | 人工知能 p130-132 |
| 学習件名ヨミ | ジンコウ/チノウ |
| 学習件名 | わに p133-135 |
| 学習件名ヨミ | ワニ |
| 学習件名 | はえ(蠅) p139-141 |
| 学習件名ヨミ | ハエ |
| 学習件名 | くまむし p142-144 |
| 学習件名ヨミ | クマムシ |
| 学習件名 | かいこ p157-159 |
| 学習件名ヨミ | カイコ |
| 学習件名 | きのこ p160-162 |
| 学習件名ヨミ | キノコ |
| 学習件名 | 注射 p163-165 |
| 学習件名ヨミ | チュウシャ |
| 学習件名 | バイオミメティクス p163-165 |
| 学習件名ヨミ | バイオミメティクス |
| 学習件名 | タランチュラ p166-168 |
| 学習件名ヨミ | タランチュラ |
| 学習件名 | ふなくいむし p169-171 |
| 学習件名ヨミ | フナクイムシ |
| 学習件名 | ほっきょくぐま p172-174 |
| 学習件名ヨミ | ホッキョクグマ |