本文へ移動

資料詳細

三国志がみた倭人たち 魏志倭人伝の考古学

  • 内容紹介 3世紀の日本の状況を伝える「魏志」倭人伝。わずか2千文字の記録にもかかわらず、すごい情報量である。食卓・いでたち・戦さ・卑弥呼など、倭人の世界を最新の考古学や古代史の調査・研究成果をもとに描く。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181047321 玉穂 閉架書庫(一般) 210.2 サ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 三国志がみた倭人たち
タイトルヨミ サンゴクシ/ガ/ミタ/ワジンタチ
サブタイトル 魏志倭人伝の考古学
サブタイトルヨミ ギシ/ワジンデン/ノ/コウコガク
著者 設楽/博己∥編
著者ヨミ シタラ,ヒロミ
出版者 山川出版社
出版年月 2001.4
ページ数等 297p
大きさ 22cm
価格 ¥2700
内容紹介 3世紀の日本の状況を伝える「魏志」倭人伝。わずか2千文字の記録にもかかわらず、すごい情報量である。食卓・いでたち・戦さ・卑弥呼など、倭人の世界を最新の考古学や古代史の調査・研究成果をもとに描く。
NDC9版 210.27
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 古代へのいざない   p3-16
責任表示 佐原/真∥対談 (サハラ,マコト)
タイトル 一海を渡ること千余里、一支国に至る   p17-32
責任表示 設楽/博己∥対談 (シタラ,ヒロミ)
タイトル くつがえる弥生文化のイメージ   p33-54
責任表示 田川/肇∥著 (タガワ,ハジメ)
タイトル また国有り、皆倭の種なり   p55-74
責任表示 広瀬/和雄∥著 (ヒロセ,カズオ)
タイトル 男子は大小となく皆黥面文身す   p75-92
責任表示 石川/日出志∥著 (イシカワ,ヒデシ)
タイトル 牛・馬・虎・豹・羊・鵲なし   p93-106
責任表示 設楽/博己∥著 (シタラ,ヒロミ)
タイトル 倭国乱れ、相攻伐して年を歴たり   p107-130
責任表示 西本/豊弘∥著 (ニシモト,トヨヒロ)
タイトル 倭の地は温暖にして冬夏生菜を食い   p131-152
責任表示 藤尾/慎一郎∥著 (フジオ,シンイチロウ)
タイトル 鬼道を事とし、よく衆を惑わす   p153-172
責任表示 安藤/広道∥著 (アンドウ,ヒロミチ)
タイトル 楼観・城柵を厳かに設け   p173-190
責任表示 仁藤/敦史∥著 (ニトウ,アツシ)
タイトル 男生口四人、女生口六人   p191-210
責任表示 宮本/長二郎∥著 (ミヤモト,ナガジロウ)
タイトル 銅鏡百枚   p211-224
責任表示 西谷/大∥著 (ニシタニ,マサル)
タイトル 南して邪馬台国、女王の都する所   p225-254
責任表示 岸本/直文∥著 (キシモト,ナオフミ)
タイトル 男王、卑弥呼と素より和せず   p255-270
責任表示 春成/秀爾∥著 (ハルナリ,ヒデジ)
タイトル 大いに家を作ること径百余歩   p271-288
責任表示 赤塚/次郎∥著 (アカツカ,ジロウ)
タイトル 『魏志』倭人伝・訳文   p289-295
責任表示 白石/太一郎∥著 (シライシ,タイチロウ)
責任表示 小南/一郎∥訳 (コミナミ,イチロウ)

著者紹介

<設楽/博己∥編>
国立歴史民俗博物館考古研究部助教授。編著に「倭人をとりまく世界-2000年前の多様な暮らし」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ