本文へ移動

資料詳細

山の世界 自然・文化・暮らし

  • 内容紹介 今日本の山では何が起こっているのか。山の科学や文化、環境保全等、山に関わる様々な分野を網羅。『科学』02年12月号特集「山の現在」を大幅に改稿し、新たな記述も多数加えた、研究者と登山家による本格的な山の総合書。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181064461 玉穂 閉架書庫(一般) 454 ヤ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 山の世界
タイトルヨミ ヤマ/ノ/セカイ
サブタイトル 自然・文化・暮らし
サブタイトルヨミ シゼン/ブンカ/クラシ
著者 梅棹/忠夫∥編
著者ヨミ ウメサオ,タダオ
著者 山本/紀夫∥編
著者ヨミ ヤマモト,ノリオ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3000
ISBN 4-00-002321-7
ページ数等 9,344p
大きさ 21cm
NDC分類 454.5
内容紹介 今日本の山では何が起こっているのか。山の科学や文化、環境保全等、山に関わる様々な分野を網羅。『科学』02年12月号特集「山の現在」を大幅に改稿し、新たな記述も多数加えた、研究者と登山家による本格的な山の総合書。

内容表示

タイトル いま山で何がおきているのか
責任表示 山本/紀夫∥著
タイトル 山に学んだこと
責任表示 梅棹/忠夫∥対談
タイトル 登山と健康
責任表示 山本/紀夫∥対談
タイトル 中高年登山の現況と行方
責任表示 山本/正嘉∥著
タイトル 科学者と山やさん
責任表示 斎藤/惇生∥著
タイトル 我ら皆、山の民
責任表示 田部井/淳子∥談
タイトル エベレスト登頂から五十年
責任表示 小野/有五∥著
タイトル 山とはどのようなものか
責任表示 江本/嘉伸∥著
タイトル 山の誕生
責任表示 小疇/尚∥著
タイトル チベット・ヒマラヤが決める地球の気候
責任表示 原山/智∥著
タイトル 水資源としての山
責任表示 安成/哲三∥著
タイトル 山の森世界
責任表示 中尾/正義∥著
タイトル 高山植物の世界
責任表示 山田/勇∥著
タイトル 氷河と昆虫
責任表示 大場/秀章∥著
タイトル ニホンザルはなぜ槍ケ岳をめざすのか
責任表示 幸島/司郎∥著
タイトル 日本の高山その特異性と美しさ
責任表示 泉山/茂之∥著
タイトル なぜ人は高地に暮らすか
責任表示 小泉/武栄∥著
タイトル ポーターとガイドのはざまで
責任表示 松林/公蔵∥著
タイトル エチオピア高地の定期市
責任表示 鹿野/勝彦∥著
タイトル 山岳文明を生んだアンデス農業とそのジレンマ
責任表示 重田/真義∥著
タイトル 国境を越える羊の移牧
責任表示 山本/紀夫∥著
タイトル 牧畜からみた山の文化
責任表示 白坂/蕃∥著
タイトル 山間地域の集落と過疎問題
責任表示 稲村/哲也∥著
タイトル 日本の霊山信仰と立山
責任表示 藤田/佳久∥著
タイトル 白神マタギの山
責任表示 米原/寛∥著
タイトル 山岳観光開発と温暖化
責任表示 工藤/光治∥著
タイトル ヒマラヤの環境変動と多発する自然災害
責任表示 牧田/肇∥著
タイトル ブータンの緑を守る政策
責任表示 渡辺/悌二∥著
タイトル 谷底から見上げた雲南の山
責任表示 岩田/修二∥著
タイトル アンデスの自給経済とその変化
責任表示 月原/敏博∥著
タイトル 富士山から日本を変える
責任表示 阿部/健一∥著
タイトル 山の本ガイド
責任表示 木村/秀雄∥著
  野口/健∥著
  薬師/義美∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ