登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181048437 | 玉穂 | 全集 | 212.2 イ | 一般書 | ||
91050229 | 田富 | 全集 | 212.2 イ | 一般書 |
タイトル | 岩手県の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | イワテケン/ノ/レキシ |
著者 | 細井/計∥著 |
著者ヨミ | ホソイ,カズユ |
著者 | 伊藤/博幸∥著 |
著者ヨミ | イトウ,ヒロユキ |
著者 | 菅野/文夫∥著 |
著者ヨミ | カンノ,フミオ |
著者 | 鈴木/宏∥著 |
著者ヨミ | スズキ,ヒロシ |
出版者 | 山川出版社 |
出版者ヨミ | ヤマカワ/シュッパンシャ |
本体価格 | ¥1900 |
ISBN | 4-634-32030-4 |
ページ数等 | 316,48p 図版5枚 |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 212.2 |
内容紹介 | エミシや京都など、あらたな文化を受容しながら独自の社会を形成していった岩手。平泉文化、北方支配、動乱…原始時代から現代までを県民の立場から叙述。 |