登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91061972 | 田富 | 閉架書庫 | 361 ニ | 一般書 |
タイトル | 国境の越え方 |
---|---|
タイトルヨミ | コッキョウ/ノ/コエカタ |
サブタイトル | 国民国家論序説 |
サブタイトルヨミ | コクミン/コッカロン/ジョセツ |
著者 | 西川/長夫∥著 |
著者ヨミ | ニシカワ,ナガオ |
シリーズ | 平凡社ライブラリー |
シリーズ巻次 | 380 |
出版者 | 平凡社 |
出版年月 | 2001.2 |
ページ数等 | 477p |
大きさ | 16cm |
価格 | ¥1300 |
累積注記 | 初版:筑摩書房 1992年刊 |
内容紹介 | 「文明」「文化」のもつイデオロギー性を暴き、「国民文化」が、近代国家が創出した「新しい伝統」にほかならないことを明らかにした「文化の政治学」。筑摩書房92年刊の増補版。 |
NDC9版 | 361.5 |
利用対象 | 一般(L) |
<西川/長夫∥著>
1934年朝鮮生まれ。京都大学文学部文学研究科博士課程修了。立命館大学国際関係学部教授。著書に「国民国家論の射程」「フランスの解体?」など。
|