本文へ移動

資料詳細

女と子どもの王朝史 後宮・儀礼・縁(叢書・文化学の越境 13)

  • 内容紹介 成人男性中心の歴史からは見落とされがちだった「女・子ども」の存在。その姿を平安王朝の儀式や儀礼、あるいは家や親族関係のなかに見出し、「女・子ども」が貴族社会に残した足跡を歴史のなかに位置づける。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181082027 玉穂 閉架書庫(一般) 210.3 オ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 女と子どもの王朝史
タイトルヨミ オンナ/ト/コドモ/ノ/オウチョウシ
サブタイトル 後宮・儀礼・縁
サブタイトルヨミ コウキュウ/ギレイ/エン
著者 服藤/早苗∥編
著者ヨミ フクトウ,サナエ
シリーズ 叢書・文化学の越境
シリーズ巻次 13
出版者 森話社
出版年月 2007.4
ページ数等 315p
大きさ 20cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-916087-73-7
内容紹介 成人男性中心の歴史からは見落とされがちだった「女・子ども」の存在。その姿を平安王朝の儀式や儀礼、あるいは家や親族関係のなかに見出し、「女・子ども」が貴族社会に残した足跡を歴史のなかに位置づける。
NDC9版 210.36
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 女房女官饗禄   p13-43
責任表示 東海林/亜矢子∥著 (シヨウジ,アヤコ)
タイトル 平安中期の女房・中宮宣旨   p45-66
責任表示 鈴木/織恵∥著 (スズキ,オリエ)
タイトル 篤子内親王論   p73-96
責任表示 栗山/圭子∥著 (クリヤマ,ケイコ)
タイトル 平安貴族社会における院号定   p97-128
責任表示 高松/百香∥著 (タカマツ,モモカ)
タイトル 鬘装飾にみる社会秩序   p131-166
責任表示 永島/朋子∥著 (ナガシマ,トモコ)
タイトル 三日夜餅儀の成立と変容   p167-200
責任表示 服藤/早苗∥著 (フクトウ,サナエ)
タイトル 著衣始の色   p201-223
責任表示 野秋/多華子∥著 (ノアキ,タカコ)
タイトル 平安朝の移動する子どもたち   p227-253
責任表示 倉田/実∥著 (クラタ,ミノル)
タイトル 鎌倉時代の婚姻と離婚   p261-292
責任表示 星/倭文子∥著 (ホシ,シズコ)
タイトル 王朝の家と鏡   p293-313
責任表示 小嶋/菜温子∥著 (コジマ,ナオコ)

著者紹介

<服藤/早苗∥編>
1947年生まれ。埼玉学園大学教授。専攻は平安時代史・ジェンダー史。著書に「平安王朝の子どもたち」「平安王朝社会のジェンダー」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ