本文へ移動

資料詳細

場としての図書館 歴史、コミュニティ、文化

  • 内容紹介 歴史における図書館という場、コミュニティの場や学習と学術の場としての図書館など、様々な図書館の役割と場を探究し、多様で広範な視座を提供する論文集。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181093167 玉穂 閉架書庫(一般) 010 バ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 場としての図書館
タイトルヨミ バ/ト/シテ/ノ/トショカン
サブタイトル 歴史、コミュニティ、文化
サブタイトルヨミ レキシ/コミュニティ/ブンカ
著者 ジョン・E.ブッシュマン∥編著
著者ヨミ ブッシュマン,ジョン E.
著者 グロリア・J.レッキー∥編著
著者ヨミ レッキー,グロリア J.
著者 川崎/良孝∥訳
著者ヨミ カワサキ,ヨシタカ
著者 久野/和子∥訳
著者ヨミ クノ,カズコ
著者 村上/加代子∥訳
著者ヨミ ムラカミ,カヨコ
出版者 京都大学図書館情報学研究会
出版者 日本図書館協会(発売)
出版年月 2008.9
ページ数等 10,405p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-8204-0811-6
内容紹介 歴史における図書館という場、コミュニティの場や学習と学術の場としての図書館など、様々な図書館の役割と場を探究し、多様で広範な視座を提供する論文集。
NDC9版 010.4
利用対象 研究者(Q)

内容表示

タイトル スペース、場、図書館   p3-39
責任表示 グロリア・J・レッキー∥著 (レツキ-,グロリア J.(LECKIE,GLORIA J.))
タイトル 有益なスペース   p43-58
責任表示 ジョン・E・ブッシュマン∥著 (ブツシユマン,ジヨン E.(BUSCHMAN,JOHN E.))
タイトル 公立図書館の時代に先立つ公共の図書館   p59-89
責任表示 ロナルド・テトロールト∥著 (テトロ-ルト,ロナルド(TETREAULT,RONALD))
タイトル グランド・オールド・サンドストーン・レディ   p91-114
責任表示 アダム・アレンソン∥著 (アレンソン,アダム(ARENSON,ADAM))
タイトル コミュニティの果実と土台   p117-148
責任表示 アン・カリー∥著 (カリ-,アン(CURRY,ANN))
タイトル 場としての図書館をレズビアン、ゲイ、両性愛者、クウィアーの利用者のなかに位置づける   p149-172
責任表示 ジュリア・A・ハースバーガー∥ほか著 (ハ-スバ-ガ-,ジユリア A.(HERSBERGER,JULIA A.))
タイトル プログラム室の扉の内側   p173-198
責任表示 ポーレット・ロスバウアー∥著 (ロスバウア-,ポ-レツト(ROTHBAUER,PAULETTE))
タイトル 場としてのシアトル公立図書館   p199-237
責任表示 パメラ・J・マッケンジー∥ほか著 (マツケンジ-,パメラ J.(MCKENZIE,PAMELA J.))
タイトル 刺激的なスペース、偶然のスペース   p241-260
責任表示 カレン・E・フィッシャー∥ほか著 (フイツシヤ-,カレン E.(FISHER,KAREN E.))
タイトル 学部生の情報行動のための舞台設定   p261-279
責任表示 カレン・アンテル∥著 (アンテル,カレン(ANTELL,KAREN))
タイトル 場としての研究図書館   p281-305
責任表示 デブラ・エンジェル∥著 (エンジエル,デブラ(ENGEL,DEBRA))
タイトル 図書館の神話   p309-324
責任表示 リサ・M・ギヴン∥著 (ギヴン,リサ M.(GIVEN,LISA M.))
タイトル 楽しみの管理   p325-343
責任表示 トマス・マン∥著 (マン,トマス(MANN,THOMAS))
タイトル 地獄に行く   p345-370
責任表示 ボニー・マック∥著 (マツク,ボニ-(MAK,BONNIE))
責任表示 アビゲイル・ヴァンスリック∥著 (ヴアンスリツク,アビゲイル A.(VAN SLYCK,ABIGAIL A.))
責任表示 アドリアナ・エスティル∥著 (エステイル,アドリアナ(ESTILL,ADRIANA))

著者紹介

<ジョン・E.ブッシュマン∥編著>
『Progressive Librarian』の共同編集委員などを務める。
<グロリア・J.レッキー∥編著>
ウェスタン・オンタリオ大学情報メディア学大学院の副研究科長、准教授。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ