登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181096530 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 583 ス | 一般書 | ||
91101928 | 田富 | 工業・建築 | 583 ス | 一般書 |
タイトル | 水彩画で綴る大工道具物語 |
---|---|
タイトルヨミ | スイサイガ/デ/ツズル/ダイク/ドウグ/モノガタリ |
サブタイトル | 竹中大工道具館収蔵品 |
サブタイトルヨミ | タケナカ/ダイク/ドウグカン/シュウゾウヒン |
著者 | 安田/泰幸∥画 |
著者ヨミ | ヤスダ,ヤスユキ |
著者 | 竹中大工道具館∥文 |
著者ヨミ | タケナカ/ダイク/ドウグカン |
出版者 | 朝倉書店 |
出版者ヨミ | アサクラ/ショテン |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN | 4-254-68020-1 |
ページ数等 | 142p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 583.8 |
内容紹介 | ノコギリ、ノミ、カンナ…。日本の木の文化を支えてきた大工道具とその歴史、そして建築と木の関係とは。道具を握る人の手の温かさと、道具に込められた工夫の数々を、水彩画と文章で伝える。 |