登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91048991 | 田富 | 閉架書庫 | 070 ホ | 一般書 |
タイトル | 報道される側の人権 |
---|---|
タイトルヨミ | ホウドウ/サレル/ガワ/ノ/ジンケン |
サブタイトル | メディアと犯罪の被害者・被疑者 |
サブタイトルヨミ | メディア/ト/ハンザイ/ノ/ヒガイシャ/ヒギシャ |
著者 | 飯室/勝彦∥編 |
著者ヨミ | イイムロ,カツヒコ |
著者 | 田島/泰彦∥編 |
著者ヨミ | タジマ,ヤスヒコ |
著者 | 渡辺/真次∥編 |
著者ヨミ | ワタナベ,シンジ |
出版者 | 明石書店 |
出版年月 | 1999.6 |
ページ数等 | 280p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 「事件報道と表現の自由」「報道の自由と人権」というテーマについて、過去に起こった様々な事件を記者や弁護士が報告し、報道の自由と責任について、それぞれの立場から探究する。1997年刊の新版。 |
NDC9版 | 070.15 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 報道不信の町で p23-40 |
---|---|
責任表示 | 宮沢/之祐∥著 (ミヤザワ,ユキスケ) |
タイトル | 少年法とテレビ報道 p41-61 |
責任表示 | 中西/正之∥著 (ナカニシ,マサユキ) |
タイトル | 事件報道と雑誌ジャーナリズム p62-77 |
責任表示 | 三木/賢治∥著 (ミキ,ケンジ) |
タイトル | メディア荒廃の系譜 p78-95 |
責任表示 | 小川/一∥著 (オガワ,ハジメ) |
タイトル | 被害者のプライバシーとテレビ報道 p96-113 |
責任表示 | 杉尾/秀哉∥著 (スギオ,ヒデヤ) |
タイトル | 須磨・友が丘事件弁護団の活動と問題点 p114-128 |
責任表示 | 羽柴/修∥著 (ハシバ,オサム) |
タイトル | 「印篭」としての人権ではなく p131-147 |
責任表示 | 飯室/勝彦∥著 (イイムロ,カツヒコ) |
タイトル | 犯罪報道における“自由と人権” p148-164 |
責任表示 | 田島/泰彦∥著 (タジマ,ヤスヒコ) |
タイトル | 犯罪被害者報道改革試論 p165-183 |
責任表示 | 梓沢/和幸∥著 (アズサワ,カズユキ) |
タイトル | 少年事件手続と報道における少年の人権 p184-201 |
責任表示 | 飯田/正剛∥著 (イイダ,マサタケ) |
タイトル | 事件報道と人権救済のあり方 p202-218 |
責任表示 | 渡辺/真次∥著 (ワタナベ,シンジ) |
タイトル | 浮かび上がつたネット社会の危うさ p219-228 |
責任表示 | 帆江/勇∥著 (ホエ,イサム) |
タイトル | 児童連続殺傷事件関係資料 p229-248 |
タイトル | 東電女性社員殺害事件関係資料 p259-264 |
タイトル | 堺女児等殺傷事件関係資料 p265-266 |
タイトル | 和歌山毒物カレー事件関係資料 p267-272 |
<飯室/勝彦∥編>
東京新聞・中日新聞論説委員。著書に「メディアと権力について語ろう」など。
|
<田島/泰彦∥編>
上智大学教授。著書に「現代メディアと法」。
|