登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91078206 | 田富 | 閉架書庫 | F ヒ | 一般書 |
タイトル | 「氷点」を旅する |
---|---|
タイトルヨミ | ヒョウテン/オ/タビスル |
著者 | 三浦/綾子∥編著 |
著者ヨミ | ミウラ,アヤコ |
著者 | 三浦綾子記念文学館∥編著 |
著者ヨミ | ミウラ/アヤコ/キネン/ブンガクカン |
出版者 | 北海道新聞社 |
出版者ヨミ | ホッカイドウ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN | 4-89453-304-9 |
ページ数等 | 176p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 913.6 |
内容紹介 | 三浦綾子の出発点である「氷点」。なぜ、この小説が人のこころをとらえ読み継がれるのか。三浦自身が作品をふりかえる「氷点とわたし」のほか、三浦光世、高野斗志美、上出恵子、斉藤傑らが迫る。 |
タイトル | 氷点とわたし |
---|---|
責任表示 | 三浦/光世∥著 |
タイトル | 小説「氷点」に思う |
責任表示 | 高野/斗志美∥著 |
タイトル | 三浦文学の伴走者-三浦光世 |
責任表示 | 上出/恵子∥著 |
タイトル | 愛に満ちた生涯-三浦綾子評伝 |
責任表示 | 斉藤/傑∥著 |
タイトル | 旅先からの手紙 |
その時代は氷点をどう読んだか | |
現代における『氷点』〈グランド・ゼロ〉の時代の中で | |
文学館の中の氷点 |