本文へ移動

資料詳細

三島由紀夫・近代能楽集(三島由紀夫研究 7)

  • 内容紹介 いまや昭和文学ばかりでなく、明治、大正、そしてこれからの文学を考える上で重要さを増す存在となる、三島由紀夫。その文学をいま改めて考究する。7巻は、「近代能楽集」を特集。座談会ほかも収録。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91101380 田富 スポーツ・言語・文学 912.6 ミ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 三島由紀夫・近代能楽集
タイトルヨミ ミシマ/ユキオ/キンダイ/ノウガクシュウ
著者 松本/徹∥責任編集
著者ヨミ マツモト,トオル
著者 佐藤/秀明∥責任編集
著者ヨミ サトウ,ヒデアキ
著者 井上/隆史∥責任編集
著者ヨミ イノウエ,タカシ
シリーズ 三島由紀夫研究
シリーズ巻次
出版者 鼎書房
出版年月 2009.2
ページ数等 156p
大きさ 22cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-907846-62-6
内容紹介 いまや昭和文学ばかりでなく、明治、大正、そしてこれからの文学を考える上で重要さを増す存在となる、三島由紀夫。その文学をいま改めて考究する。7巻は、「近代能楽集」を特集。座談会ほかも収録。
NDC9版 912.6
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 能と三島由紀夫   p4-25
責任表示 松岡/心平∥述 (マツオカ,シンペイ)
タイトル 「近代能楽集」の演出   p26-36
責任表示 松本/徹∥述 (マツモト,トオル)
タイトル 三島由紀夫の能への造詣   p37-46
責任表示 井上/隆史∥述 (イノウエ,タカシ)
タイトル 詩的次元を開く   p47-53
責任表示 山中/剛史∥述 (ヤマナカ,タケシ)
タイトル 「金閣寺」の構成意識   p54-66
責任表示 笠原/伸夫∥著 (カサハラ,ノブオ)
タイトル 安部公房と三島由紀夫   p67-74
責任表示 羽田/昶∥著 (ハタ,ヒサシ)
タイトル 作家、知識人、パーソナリティー   p75-77
責任表示 松本/徹∥著 (マツモト,トオル)
タイトル 未発表「豊饒の海」創作ノート・4   p78-89
責任表示 出原/隆俊∥著 (イズハラ,タカトシ)
タイトル アートシアターと三島由紀夫   p90-116
責任表示 宮西/忠正∥著 (ミヤニシ,タダマサ)
タイトル 三島由紀夫の廃棄書   p117-136
責任表示 ヴォルスカ・ヨアンナ∥著 (ヴオルスカ,ヨアンナ(WOLSKA,JOANNA))
タイトル 三島由紀夫作品上演目録   p137-146
責任表示 工藤/正義∥翻刻 (クドウ,セイギ)
タイトル 三島由紀夫の新局面   p147-155
責任表示 佐藤/秀明∥翻刻 (サトウ,ヒデアキ)
責任表示 葛井/欣士郎∥述 (クズイ,キンシロウ)
責任表示 松本/徹∥述 (マツモト,トオル)
責任表示 井上/隆史∥述 (イノウエ,タカシ)
責任表示 山中/剛史∥述 (ヤマナカ,タケシ)
責任表示 犬塚/潔∥著 (イヌズカ,キヨシ)
責任表示 山中/剛史∥編 (ヤマナカ,タケシ)
責任表示 武内/佳代∥著 (タケウチ,カヨ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ