本文へ移動

資料詳細

佐賀の童話(愛蔵版県別ふるさと童話館 41)

  • 内容紹介 佐賀県は東は福岡県、西は長崎県と接しています。南は有明海、北は玄海灘。海の幸も山の幸も豊富です。また伊万里、有田、唐津などの焼き物や吉野ケ里の遺跡でも広く知られています。さあ、佐賀の話をはじめましょう。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
92026737 田富 にほんのおはなし 913 サ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 佐賀の童話
タイトルヨミ サガ/ノ/ドウワ
著者 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会∥編集
著者ヨミ ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ
シリーズ 愛蔵版県別ふるさと童話館
シリーズ巻次 41
出版者 リブリオ出版
出版年月 2001.5
ページ数等 191p
大きさ 22cm
価格 ¥1700
内容紹介 佐賀県は東は福岡県、西は長崎県と接しています。南は有明海、北は玄海灘。海の幸も山の幸も豊富です。また伊万里、有田、唐津などの焼き物や吉野ケ里の遺跡でも広く知られています。さあ、佐賀の話をはじめましょう。
NDC9版 913.68
利用対象 小学3~4年生(B3)

内容表示

タイトル ふなんこぐい   p7-17
責任表示 広橋/信子∥著 (ヒロハシ,ノブコ)
タイトル おじいちゃんの地球儀   p18-31
責任表示 西村/恵美子∥著 (ニシムラ,エミコ)
タイトル 呼子の朝市   p32-46
責任表示 樋渡/喜美子∥著 (ヒワタシ,キミコ)
タイトル 梧竹さん祭り   p47-54
責任表示 芦原/雅子∥著 (アシハラ,マサコ)
タイトル ばけネコ温泉のひみつ   p55-68
責任表示 古賀/悦子∥著 (コガ,エツコ)
タイトル すってんどうじ   p69-81
責任表示 しらいし/すみほ∥著 (シライシ,スミホ)
タイトル 柿のカーテンの向こうに   p82-95
責任表示 ななせ/れん∥著 (ナナセ,レン)
タイトル しおまねきと少年   p96-97
責任表示 吉田/瑞穂∥著 (ヨシダ,ミズホ)
タイトル 引き潮のあとで   p98-99
責任表示 古賀/哲二∥著 (コガ,テツジ)
タイトル 伽羅柿   p100-101
責任表示 川内/夕子∥著 (カワチ,ユウコ)
タイトル 波戸岬にて   p102-103
責任表示 井上/保∥著 (イノウエ,タモツ)
タイトル いなごと少年   p104-110
責任表示 白武/留康∥著 (シロタケ,トメヤス)
タイトル エベスさんと暮らす町   p111-122
責任表示 とがわ/ふさよ∥著 (トガワ,フサヨ)
タイトル 浩一のいちご   p123-134
責任表示 よしだ/ひろこ∥著 (ヨシダ,ヒロコ)
タイトル 佐代川にひびく猿笛   p135-145
責任表示 中村/悠美子∥著 (ナカムラ,ユミコ)
タイトル ムツゴロウになって   p146-155
責任表示 迎/絹子∥著 (ムカイ,キヌコ)
タイトル わんぱく大将のなみだ   p156-166
責任表示 前田/和茂∥著 (マエダ,カズシゲ)
タイトル 空のありか・ふるさとのありか   p167-175
責任表示 おの/りえん∥著 (オノ,リエン)
タイトル 弥生びとの伝言   p176-187
責任表示 ごんどう/ちあき∥著 (ゴンドウ,チアキ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ