登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91092083 | 田富 | 閉架書庫 | 701 ス | 一般書 |
タイトル | ボディ・クリティシズム |
---|---|
タイトルヨミ | ボディ/クリティシズム |
サブタイトル | 啓蒙時代のアートと医学における見えざるもののイメージ化 |
サブタイトルヨミ | ケイモウ/ジダイ/ノ/アート/ト/イガク/ニ/オケル/ミエザル/モノ/ノ/イメージカ |
著者 | バーバラ・M.スタフォード∥著 |
著者ヨミ | スタフォード,バーバラ M. |
著者 | 高山/宏∥訳 |
著者ヨミ | タカヤマ,ヒロシ |
出版者 | 国書刊行会 |
出版者ヨミ | コクショ/カンコウカイ |
本体価格 | ¥8000 |
ISBN | 4-336-04817-7 |
ページ数等 | 630,98,16p |
大きさ | 23cm |
NDC分類 | 701.1 |
内容紹介 | 18世紀は解剖学の発展、顕微鏡の革新等によって、肉体認識が革命的に変化した時代だった。当時の科学、医学、文学等のテクストから怪物、廃墟、博物学など興味深い話題を取り上げ、「知識の視覚化」の諸相を探る。 |