本文へ移動

資料詳細

石垣が語る風土と文化 屋敷囲いとしての石垣

  • 内容紹介 南西諸島、本州のみではなく、台湾や済州島も調査対象とし、屋敷囲いとしての石垣の特色から、地域差を明らかにし、その分布領域を見い出す。石垣を切り口に、日本の文化を見つめる試み。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181090377 玉穂 閉架書庫(一般) 524 ウ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 石垣が語る風土と文化
タイトルヨミ イシガキ/ガ/カタル/フウド/ト/ブンカ
サブタイトル 屋敷囲いとしての石垣
サブタイトルヨミ ヤシキガコイ/ト/シテ/ノ/イシガキ
著者 漆原/和子∥編著
著者ヨミ ウルシバラ,カズコ
出版者 古今書院
出版者ヨミ ココン/ショイン
本体価格 ¥3600
ISBN 4-7722-2003-3
ページ数等 10,257p
大きさ 21cm
NDC分類 524.89
内容紹介 南西諸島、本州のみではなく、台湾や済州島も調査対象とし、屋敷囲いとしての石垣の特色から、地域差を明らかにし、その分布領域を見い出す。石垣を切り口に、日本の文化を見つめる試み。

内容表示

タイトル 屋敷囲いとしての石垣を築く文化
責任表示 漆原/和子∥著
タイトル 喜界島における屋敷囲いとしての石垣を作る文化・1・阿伝集落の例
責任表示 漆原/和子∥ほか著
タイトル 喜界島における屋敷囲いとしての石垣を作る文化・2・小野津集落の屋敷囲いとしての石垣
責任表示 漆原/和子∥著
タイトル 渡名喜島における屋敷囲い
責任表示 藤塚/吉浩∥著
タイトル 九州南部と坂本における石垣の様式
責任表示 漆原/和子∥著
タイトル 対馬における屋敷囲いとしての石垣
責任表示 漆原/和子∥著
タイトル 四国宇和海沿岸における石垣
責任表示 陳/国彦∥著
タイトル 高知県宿毛市沖の島における石垣
責任表示 漆原/和子∥著
タイトル 室戸岬における屋敷囲いとしての石垣
責任表示 勝又/浩∥著
タイトル 紀伊半島における屋敷囲いとしての石垣
責任表示 漆原/和子∥著
タイトル 澎湖列島と金門島における防風のための石垣
  済州島における石垣の屋敷囲い
  まとめ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ