本文へ移動

資料詳細

安全はこうして守る 現場で本当に役立つ防犯の話

  • 内容紹介 安全で安心な暮らしを守るために私たちができることは? 防犯活動にとどまらない本当に大切なこととは? 自治体、学校、警察、司法、企業、NPO、ボランティアなど、さまざまな「現場」で実践している取組みを一挙公開!
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91092609 田富 閉架書庫 317 コ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 安全はこうして守る
タイトルヨミ アンゼン/ワ/コウシテ/マモル
サブタイトル 現場で本当に役立つ防犯の話
サブタイトルヨミ ゲンバ/デ/ホントウ/ニ/ヤクダツ/ボウハン/ノ/ハナシ
著者 小宮/信夫∥編著
著者ヨミ コミヤ,ノブオ
出版者 ぎょうせい
出版者ヨミ ギョウセイ
本体価格 ¥1905
ISBN 4-324-08096-2
ページ数等 6,265p
大きさ 19cm
NDC分類 317.78
内容紹介 安全で安心な暮らしを守るために私たちができることは? 防犯活動にとどまらない本当に大切なこととは? 自治体、学校、警察、司法、企業、NPO、ボランティアなど、さまざまな「現場」で実践している取組みを一挙公開!

内容表示

タイトル 犯罪に強い街をどうつくるか
責任表示 小宮/信夫∥著
タイトル 首都東京の治安対策
責任表示 舟本/馨∥著
タイトル 子どもの安全な環境づくり緊急プロジェクト事業
責任表示 竹内/真澄∥著
タイトル 防犯カメラ条例と安全安心緊急情報対応マニュアルの作成
責任表示 福島/照雄∥著
タイトル 安全安心憲章と安全・安心のまちづくり基金
責任表示 辻村/和寛∥著
タイトル 児童館と地域住民の協働による安全・安心な地域づくり
責任表示 吉田/里美∥著
タイトル 大阪教育大学教育学部附属池田小学校児童殺傷事件の教訓
責任表示 津田/一司∥著
タイトル 学校における危機管理
責任表示 木次/勝義∥著
タイトル 子どもの安全を守る「人的ネットワーク」
責任表示 丸山/涼子∥著
タイトル 地域活動として行う非行防止と安全対策
責任表示 堀江/均∥著
タイトル 安全教育の推進から「地域力」の向上へ
責任表示 小林/元子∥著
タイトル 犯罪分析の重要性と犯罪情報の正しい扱い方
責任表示 原田/豊∥著
タイトル 少年司法の役割と限界
責任表示 井垣/康弘∥著
タイトル 侵入犯罪をどう防ぐか
責任表示 富田/俊彦∥著
タイトル 全国初!県をあげての地域安全マップづくり
責任表示 当山/達也∥著
タイトル 犯罪被害者をめぐる課題
責任表示 藤井/誠二∥著
タイトル 子どもの危険回避能力をパワーアップ
責任表示 横矢/真理∥著
タイトル 企業市民として地域に貢献
責任表示 吉田/健∥著
タイトル 万引防止による凶悪犯罪の抑止
責任表示 福井/昂∥著
タイトル 学習塾に求められる安全対策
責任表示 伊藤/政倫∥著
タイトル 商店街の活性化につながる安全・安心
責任表示 山崎/哲弘∥著
タイトル 子育て支援と防犯
責任表示 内野/真∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ