登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91101384 | 田富 | 情報・哲学 | 170 シ | 一般書 |
タイトル | 神道と日本文化 |
---|---|
タイトルヨミ | シントウ/ト/ニホン/ブンカ |
著者 | 安蘇谷/正彦∥著 |
著者ヨミ | アソヤ,マサヒコ |
著者 | 椙山/林繼∥著 |
著者ヨミ | スギヤマ,シゲツグ |
著者 | 中西/正幸∥著 |
著者ヨミ | ナカニシ,マサユキ |
著者 | 岡田/莊司∥著 |
著者ヨミ | オカダ,ショウジ |
著者 | 茂木/栄∥著 |
著者ヨミ | モギ,サカエ |
著者 | 茂木/貞純∥著 |
著者ヨミ | モテギ,サダスミ |
著者 | 兵庫県神社庁∥編集 |
著者ヨミ | ヒョウゴケン/ジンジャチョウ |
出版者 | 戎光祥出版 |
出版者ヨミ | エビス/コウショウ/シュッパン |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN | 4-900901-94-0 |
ページ数等 | 264p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 170.4 |
内容紹介 | 神道と日本文化の関わりから、神道の現代的課題や現代日本の諸問題までを考える。兵庫県神社庁と國學院大學との共催による連続講座「神道と日本文化」を集大成して書籍化。 |
タイトル | 「神道」とは何か |
---|---|
責任表示 | 安蘇谷/正彦∥述 |
タイトル | 神道一問一答 |
責任表示 | 椙山/林継∥述 |
タイトル | 発掘された神々のものがたり |
責任表示 | 中西/正幸∥述 |
タイトル | 神道一問一答 |
責任表示 | 岡田/荘司∥述 |
タイトル | 天皇家と伊勢の神宮 |
責任表示 | 茂木/栄∥述 |
タイトル | 神道一問一答 |
責任表示 | 茂木/貞純∥述 |
タイトル | カミとホトケの境界を歩く |
神道一問一答 | |
風土を作る神々と祭り | |
神道一問一答 | |
日本語の中に生きる神道 | |
神道一問一答 |