登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181070836 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 162 サ | 一般書 |
タイトル | 神仏と村景観の考古学 |
---|---|
タイトルヨミ | シンブツ/ト/ムラケイカン/ノ/コウコガク |
サブタイトル | 地域環境の変化と信仰の視点から |
サブタイトルヨミ | チイキ/カンキョウ/ノ/ヘンカ/ト/シンコウ/ノ/シテン/カラ |
著者 | 笹生/衛∥著 |
著者ヨミ | サソウ,マモル |
出版者 | 弘文堂 |
出版者ヨミ | コウブンドウ |
本体価格 | ¥4800 |
ISBN | 4-335-56107-5 |
ページ数等 | 6,363,5p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 162.135 |
内容紹介 | 仏教信仰が普及する8世紀以降、中世末期までの村落の景観と宗教・信仰には3回の大きな画期があった。「里山」の景観を形成・維持してきた宗教・信仰の歴史を考古学から解明する。 |