本文へ移動

資料詳細

真夜中の鐘がなるとき 宝さがしの13の話 プロイスラーの昔話

  • 内容紹介 児童文学作家プロイスラーがドイツやまわりの地域に伝わる昔話を集め、自分なりに語り直したお話集。第1巻は宝探しの話13編を収録。大晦日の真夜中、貧しいおかみさんが岩山にさしかかると、ほら穴の口が開き宝物が…。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182020517 玉穂 閉架書庫(児童) 943 プ 児童書  
92030596 田富 がいこくのおはなし 943 プ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 真夜中の鐘がなるとき
タイトルヨミ マヨナカ/ノ/カネ/ガ/ナル/トキ
サブタイトル 宝さがしの13の話
サブタイトルヨミ タカラサガシ/ノ/ジュウサン/ノ/ハナシ
著者 オトフリート・プロイスラー∥作
著者ヨミ プロイスラー,オトフリート
著者 佐々木/田鶴子∥訳
著者ヨミ ササキ,タズコ
著者 スズキ/コージ∥絵
著者ヨミ スズキ,コージ
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
本体価格 ¥1300
ISBN 4-338-19501-0
ページ数等 135p
大きさ 20cm
NDC分類 943.7
内容紹介 児童文学作家プロイスラーがドイツやまわりの地域に伝わる昔話を集め、自分なりに語り直したお話集。第1巻は宝探しの話13編を収録。大晦日の真夜中、貧しいおかみさんが岩山にさしかかると、ほら穴の口が開き宝物が…。

内容表示

タイトル レーゲンスブルクの橋の上で
  みつけて、消えた宝物
  いちばんだいじなものを、忘れるな
  黒いにわとり
  神様がお決めになった物
  荒野の王の墓
  十二人のむすこたち
  ワラキア人のお話
  ひよこを生む金の大杯
  定めのとおりに
  海賊の宝物
  外にでたがった宝物
  わたしじゃない、わたしじゃない
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ