登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91038098 | 田富 | 閉架・全集 | 948 エ 18 | 一般書 |
タイトル | エンデ全集 |
---|---|
タイトルヨミ | エンデ/ゼンシュウ |
巻次 | 18 |
各巻のタイトル | エンデのメモ箱 |
多巻タイトルヨミ | エンデ/ノ/メモバコ |
著者 | エンデ∥〔著〕 |
著者ヨミ | エンデ,ミヒャエル |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥2300 |
ISBN | 4-00-092058-8 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 948.78 |
タイトル | 絵の採掘坑にて |
---|---|
責任表示 | ロマン・ホッケ∥著 |
タイトル | よくある幽霊ばなし |
ニーゼルプリームとナーゼルキュス | |
愛読者への四十四の問い | |
死と鏡 | |
木の言語 | |
発明しない者への讃歌 | |
これもまた根拠です | |
アンルラ | |
クエスト | |
魔法の時計 | |
平行ものがたり | |
ある中央ヨーロッパ先住民の思い | |
お茶会 | |
これっきり | |
亀 | |
招待 | |
天上の音楽の夢 | |
AとO | |
パガート | |
単純 | |
不可思議なものをもとめて | |
知恵ぶかい愚か者 | |
年老いた山男 | |
芸術界の天才志望者への助言 | |
謙虚 | |
くすぶった会話 | |
悪の像 | |
ミヒャエルとアダム | |
論理的帰結 | |
愚かな質問? | |
考えさせられる答え | |
転生 | |
時間 | |
ニューエイジ | |
海蛇 | |
こうして謎は説明され、消された | |
実験文化 | |
創造力 | |
最終の待合室 | |
死ぬには愚かすぎる | |
まことの名 | |
職人芸としての演劇 | |
はい、もしくは、いいえ | |
誤解 | |
わたしの父 | |
森のこびとが新聞を読んでいる | |
有機的と機械的 | |
スタンの夜の歌 | |
人の弱さの効用について | |
家族だんらん | |
“わたし”の持続性 | |
批判精神の教育? | |
イチジクの葉 | |
アラビア数字? | |
おとぎ話が語ること | |
死についての対話 | |
舞台装置 | |
人形つかいの夢 | |
能 | |
魔法使いの弟子のみなさんに警告 | |
わたしが呼び出した霊どもが | |
第三次世界大戦 | |
びっくりした女性読者への手紙 | |
地下室で | |
赤子 |