本文へ移動

資料詳細

再考柳田国男と民俗学

  • 内容紹介 門下生の目から見た柳田国男の素顔や晩年の研究生活、あるいは研究者の見る柳田民俗学のこれまでの評価と今後の展開など、さまざまな角度から再考を試みる。没後三十年を契機に見直す柳田民俗学。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91012789 田富 閉架書庫 380 サ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 再考柳田国男と民俗学
タイトルヨミ サイコウ/ヤナギタ/クニオ/ト/ミンゾクガク
著者 播磨学研究所∥編
著者ヨミ ハリマガク/ケンキュウジョ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1994.12
ページ数等 269p
大きさ 20cm
価格 ¥2233
内容紹介 門下生の目から見た柳田国男の素顔や晩年の研究生活、あるいは研究者の見る柳田民俗学のこれまでの評価と今後の展開など、さまざまな角度から再考を試みる。没後三十年を契機に見直す柳田民俗学。
NDC9版 380.1
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 柳田国男の青春時代   p9-50
責任表示 井出/孫六∥著 (イデ,マゴロク)
タイトル 「辻川」からの証言   p51-88
責任表示 宮崎/修二朗∥著 (ミヤザキ,シユウジロウ)
タイトル 論争する柳田国男   p89-130
責任表示 岩本/由輝∥著 (イワモト,ヨシテル)
タイトル 総論柳田民俗学   p131-162
責任表示 吉本/隆明∥著 (ヨシモト,タカアキ)
タイトル 提言これからの民俗学   p163-202
責任表示 桜井/徳太郎∥著 (サクライ,トクタロウ)
タイトル 柳田先生の想い出   p203-226
責任表示 直江/広治∥著 (ナオエ,ヒロハル)
タイトル 柳田国男と沖縄   p227-262
責任表示 谷川/健一∥著 (タニガワ,ケンイチ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ