登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181123130 | 玉穂 | 一般⑲ | 121 サ | 一般書 |
タイトル | 言志四録 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンシ/シロク |
サブタイトル | 現代語抄訳 |
サブタイトルヨミ | ゲンダイゴ/ショウヤク |
著者 | 佐藤/一斎∥著 |
著者ヨミ | サトウ,イッサイ |
著者 | 岬/龍一郎∥編訳 |
著者ヨミ | ミサキ,リュウイチロウ |
出版者 | PHP研究所 |
出版年月 | 2005.6 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 日本という国に志高き「サムライ」がいた時代から読み継がれてきた至高の書をわかりやすく現代語訳。心の危機を乗り越えるために。自分の壁を突き破るために。周りの人々を幸せにするために。真のリーダーを目指す人のために。 |
NDC9版 | 121.55 |
利用対象 | 一般(L) |
<佐藤/一斎∥著>
1772~1859年。江戸の儒学者、碩儒にして教育者。幼時より読書を好み頭角を現わした。中井竹山らに学ぶ。1805年林家の塾長となり、26年岩村藩老臣。41年昌平黌の儒官。
|