登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181074964 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 234 サ | 一般書 |
タイトル | 物語チェコの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | モノガタリ/チェコ/ノ/レキシ |
サブタイトル | 森と高原と古城の国 |
サブタイトルヨミ | モリ/ト/コウゲン/ト/コジョウ/ノ/クニ |
著者 | 薩摩/秀登∥著 |
著者ヨミ | サツマ,ヒデト |
シリーズ | 中公新書 |
シリーズ巻次 | 1838 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年月 | 2006.3 |
ページ数等 | 8,267p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥820 |
内容紹介 | 9世紀以来、歴史に名を現わすチェコ。中世チェコ王国、ハプスブルク家統治時代、チェコスロヴァキア共和国を経てビロード革命に至る個性豊かな国家の歴史を、各時代を象徴する人物のエピソードを核に叙述する。 |
NDC9版 | 234.8 |
利用対象 | 一般(L) |
<薩摩/秀登∥著>
1959年東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。明治大学経営学部教授。著書に「王権と貴族」「プラハの異端者たち」など。
|