本文へ移動

資料詳細

静岡県の歴史 県史 22

  • 内容紹介 三ケ日人と登呂の人びと、伊場遺跡、駿河国正税帳と木簡、東海道と駅家、富士山の爆発、源頼朝の挙兵と北条氏、富士の巻狩と曽我の仇討、戦国大名今川氏、小田原攻め…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91040166 田富 閉架・全集 215.4 シ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 静岡県の歴史
タイトルヨミ シズオカケン/ノ/レキシ
著者 本多/隆成∥著
著者ヨミ ホンダ,タカシゲ
著者 荒木/敏夫∥著
著者ヨミ アラキ,トシオ
著者 杉橋/隆夫∥著
著者ヨミ スギハシ,タカオ
著者 山本/義彦∥著
著者ヨミ ヤマモト,ヨシヒコ
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
本体価格 ¥1900
ISBN 4-634-32220-X
ページ数等 310,47p 図版5枚
大きさ 20cm
NDC分類 215.4
内容紹介 三ケ日人と登呂の人びと、伊場遺跡、駿河国正税帳と木簡、東海道と駅家、富士山の爆発、源頼朝の挙兵と北条氏、富士の巻狩と曽我の仇討、戦国大名今川氏、小田原攻め…と、原始時代から現代までを県民の立場から叙述。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ