本文へ移動

資料詳細

有明海はなぜ荒廃したのか 諫早干拓かノリ養殖か

  • 内容紹介 有明海荒廃の原因は? 「生物多様性保全条約」を起草した環境科学の国際的権威が、政・官・業界・マスコミ・学界一体の驚くべき真相を抉り、対応策を緊急提言。有明海のみならず全国の海で起こっている事態に警鐘を鳴らす。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91074884 田富 閉架書庫 663 エ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 有明海はなぜ荒廃したのか
タイトルヨミ アリアケカイ/ワ/ナゼ/コウハイ/シタ/ノカ
サブタイトル 諫早干拓かノリ養殖か
サブタイトルヨミ イサハヤ/カンタク/カ/ノリ/ヨウショク/カ
著者 江刺/洋司∥著
著者ヨミ エサシ,ヨウジ
出版者 藤原書店
出版者ヨミ フジワラ/ショテン
本体価格 ¥2500
ISBN 4-89434-364-9
ページ数等 269p
大きさ 19cm
NDC分類 663.96
内容紹介 有明海荒廃の原因は? 「生物多様性保全条約」を起草した環境科学の国際的権威が、政・官・業界・マスコミ・学界一体の驚くべき真相を抉り、対応策を緊急提言。有明海のみならず全国の海で起こっている事態に警鐘を鳴らす。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ