登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181012000 | 玉穂 | 閉架書庫(文学) | 910.2 ダ | 一般書 | ||
91039522 | 田富 | スポーツ・言語・文学 | 910.2 ダ | 一般書 |
タイトル | 太宰治・坂口安吾の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | ダザイ/オサム/サカグチ/アンゴ/ノ/セカイ |
サブタイトル | 反逆のエチカ |
サブタイトルヨミ | ハンギャク/ノ/エチカ |
著者 | 斎藤/慎爾∥責任編集 |
著者ヨミ | サイトウ,シンジ |
出版者 | 柏書房 |
出版年月 | 1998.5 |
ページ数等 | 244p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥2500 |
内容紹介 | 共に「無頼派」と言われながら、「まっとうな人」として世間と対峙し、今なお多くの熱狂的な支持者を持った太宰治と坂口安吾。太宰と井伏の合作小説、安吾と阿部定の対談他、二人の世界を凝集しきった一冊。 |
NDC9版 | 910.268 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | 洋之助の気焔 p4-15 |
---|---|
責任表示 | 太宰/治∥著 (ダザイ,オサム) |
タイトル | 太宰治先生訪問記 p16-17 |
責任表示 | 井伏/鱒二∥著 (イブセ,マスジ) |
タイトル | 太宰文学の周辺 p18-22 |
責任表示 | 関/千恵子∥著 (セキ,チエコ) |
タイトル | 太宰さんのこと p24-31 |
責任表示 | 津島/美知子∥対談 (ツシマ,ミチコ) |
タイトル | 子守をした頃の修ちゃ p32-36 |
責任表示 | ドナルド・キーン∥対談 (キ-ン,ドナルド(KEENE,DONALD)) |
タイトル | 太宰治情死考 p38-41 |
責任表示 | 斎藤/慎爾∥聞き手 (サイトウ,シンジ) |
タイトル | 太宰治昇天 p42-47 |
責任表示 | 相馬/正一∥聞き手 (ソウマ,シヨウイチ) |
タイトル | 小説太宰治 p48-58 |
責任表示 | 坂口/安吾∥著 (サカグチ,アンゴ) |
タイトル | 太宰治試論 p60-72 |
責任表示 | 石川/淳∥著 (イシカワ,ジユン) |
タイトル | 太宰治のこと p73-78 |
責任表示 | 檀/一雄∥著 (ダン,カズオ) |
タイトル | 青春時代(抄) p79-83 |
責任表示 | 吉本/隆明∥著 (ヨシモト,タカアキ) |
タイトル | 太宰治の顔 p84-85 |
責任表示 | 井伏/鱒二∥著 (イブセ,マスジ) |
タイトル | 太宰治と故郷・家 p86-88 |
責任表示 | 森/敦∥著 (モリ,アツシ) |
タイトル | 若き日のヨリシロだった、太宰治 p89 |
責任表示 | 橋川/文三∥著 (ハシカワ,ブンゾウ) |
タイトル | 威張るな! p90-91 |
責任表示 | 長部/日出雄∥著 (オサベ,ヒデオ) |
タイトル | 文学における無頼とは何か p92-97 |
責任表示 | 伊藤/比呂美∥著 (イトウ,ヒロミ) |
タイトル | 往復書簡 p148-159 |
責任表示 | 高橋/源一郎∥著 (タカハシ,ゲンイチロウ) |
タイトル | 伝統と反逆 p160-171 |
責任表示 | 奥野/健男∥著 (オクノ,タケオ) |
タイトル | 阿部定・坂口安吾対談 p172-176 |
責任表示 | 坂口/安吾∥著 (サカグチ,アンゴ) |
タイトル | ゼロ地点からの人間観察 p178-190 |
責任表示 | 石川/淳∥著 (イシカワ,ジユン) |
タイトル | 坂口安吾を悼む p192-194 |
責任表示 | 小林/秀雄∥対談 (コバヤシ,ヒデオ) |
タイトル | 旧い友達 p195-208 |
責任表示 | 坂口/安吾∥対談 (サカグチ,アンゴ) |
タイトル | 彼は誰? p209-210 |
責任表示 | 阿部/定∥対談 (アベ,サダ) |
タイトル | 坂口安吾と中上健次 p211-212 |
責任表示 | 坂口/安吾∥対談 (サカグチ,アンゴ) |
タイトル | 坂口安吾の思い出 p214-221 |
責任表示 | 関井/光男∥聞き手 (セキイ,ミツオ) |
タイトル | 安吾純情録 p222-224 |
責任表示 | 石川/淳∥著 (イシカワ,ジユン) |
タイトル | 石川淳と坂口安吾あるいは道化の宿命について p225-227 |
責任表示 | 坂口安吾檀/一雄∥著 (ダン,カズオ) |
タイトル | 衛生学としての“安吾文学” p228-231 |
責任表示 | 田辺/茂一∥著 (タナベ,モイチ) |
タイトル | 坂口安吾あるいは日本的思惟の内省 p232-233 |
責任表示 | 坂口/綱男∥著 (サカグチ,ツナオ) |
タイトル | 『狂人遺書』に至るまで p234-238 |
責任表示 | 山口/昌男∥著 (ヤマグチ,マサオ) |
タイトル | 坂口安吾と戦後という時代 p239-241 |
責任表示 | 江戸川/乱歩∥著 (エドガワ,ランポ) |
タイトル | 現代小説を語る p242-244 |
責任表示 | 大井/広介∥著 (オオイ,ヒロスケ) |
タイトル | 歓楽極まりて哀情多し p98-108 |
責任表示 | 渋沢/竜彦∥著 (シブサワ,タツヒコ) |
タイトル | 織田君の死 p109-115 |
責任表示 | 島田/雅彦∥著 (シマダ,マサヒコ) |
タイトル | 大阪の反逆 p116 |
責任表示 | 関井/光男∥著 (セキイ,ミツオ) |
タイトル | 幻想酒場〈ルパン・ペルデュ〉 p117-119 |
責任表示 | 津島/佑子∥著 (ツシマ,ユウコ) |
責任表示 | 村上/護∥著 (ムラカミ,マモル) |
責任表示 | 太宰/治∥ほか座談 (ダザイ,オサム) |
責任表示 | 太宰/治∥著 (ダザイ,オサム) |
責任表示 | 坂口/安吾∥著 (ダザイ,オサム) |
責任表示 | 野坂/昭如∥著 (サカグチ,アンゴ) |
<斎藤/慎爾∥責任編集>
1939年生まれ。俳人、評論家、深夜叢書社代表。著書に「夏への扉」「冬の智慧」など。
|