登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91098609 | 田富 | 工業・建築 | 583 フ | 一般書 |
タイトル | 日本の大工道具 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ダイク/ドウグ |
サブタイトル | 匠の知恵と進化の歴史 |
サブタイトルヨミ | タクミ/ノ/チエ/ト/シンカ/ノ/レキシ |
著者 | 藤城/幹夫∥著 |
著者ヨミ | フジシロ,ミキオ |
出版者 | 東洋書店 |
出版者ヨミ | トウヨウ/ショテン |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-88595-772-7 |
ページ数等 | 7,136p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 583.8 |
内容紹介 | 日本の文化は「木の文化」とも言われる。それを支えてきたのは、優れた棟梁たちの技術、独特の進化を遂げた道具類である。日本の木の文化を歴史的に概観し「ものづくり」の技術と大工道具について述べる。現代職人用語集付き。 |