本文へ移動

資料詳細

日本の近世 14 文化の大衆化

  • 出版者 中央公論社
  • 出版年 1993.9
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91028685 田富 閉架書庫 210.5 ニ 14 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 日本の近世
タイトルヨミ ニホン/ノ/キンセイ
巻次 14
各巻タイトル 文化の大衆化
各巻タイトルヨミ ブンカ/ノ/タイシュウカ
各巻著者 竹内/誠∥編
各巻著者ヨミ タケウチ,マコト
出版者 中央公論社
出版年月 1993.9
ページ数等 366p 図版32p
大きさ 21cm
価格 ¥2718
NDC9版 210.5
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 庶民文化のなかの江戸
責任表示 竹内/誠∥著 (タケウチ,マコト)
タイトル 多色摺り文化の時代
責任表示 小沢/弘∥著 (オザワ,ヒロム)
タイトル 俳諧の隆盛と社会
責任表示 小林/計一郎∥著 (コバヤシ,ケイイチロウ)
タイトル 旅・巡礼・遊山
責任表示 真野/俊和∥著 (シンノ,トシカズ)
タイトル 遊里の成立と大衆化
責任表示 宮本/由紀子∥著 (ミヤモト,ユキコ)
タイトル 草莽の蘭学
責任表示 青木/歳幸∥著 (アオキ,トシユキ)
タイトル 十九世紀のメディア事情
責任表示 今田/洋三∥著 (コンタ,ヨウゾウ)
タイトル さまざまな行動文化
責任表示 比留間/尚∥著 (ヒルマ,ヒサシ)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ