登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182013082 | 玉穂 | 児童名作 | 913 イ | 児童書 | ||
92017857 | 田富 | にほんのおはなし | 913 イ | 児童書 |
タイトル | 岩手の童話 |
---|---|
タイトルヨミ | イワテ/ノ/ドウワ |
著者 | 日本児童文学者協会『県別ふるさと童話館』編集委員会∥編集 |
著者ヨミ | ニホン/ジドウ/ブンガクシャ/キョウカイ |
シリーズ | 愛蔵版県別ふるさと童話館 |
シリーズ巻次 | 3 |
出版者 | リブリオ出版 |
出版年月 | 1999.2 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥1700 |
累積注記 | 社団法人日本児童文学者協会創立五〇周年記念出版 |
内容紹介 | 古くから独自の文化を育みながら、幾度となく冷害や津波に襲われ、悲しみをのりこえてきた岩手県。牛とも馬とも狸とも座敷童子とも仲がよく、宮沢賢治を生んだ岩手県の物語と詩を紹介します。 |
NDC9版 | 913.68 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
タイトル | あんぱんどろぼう p7-14 |
---|---|
責任表示 | 渡辺/皓介∥著 (ワタナベ,コウスケ) |
タイトル | 年よりのパンツみたいでも p15-23 |
責任表示 | 大石/善弘∥著 (オオイシ,ヨシヒロ) |
タイトル | 父さんのクリームパン p24-36 |
責任表示 | 山室/さやか∥著 (ヤマムロ,サヤカ) |
タイトル | そばくい狸 p37-51 |
責任表示 | 滝沢/よし子∥著 (タキザワ,ヨシコ) |
タイトル | にじをとったドボ p52-65 |
責任表示 | 作山/静男∥著 (サクヤマ,シズオ) |
タイトル | 宵宮の日のゆかた p66-83 |
責任表示 | 柏葉/幸子∥著 (カシワバ,サチコ) |
タイトル | ゴリラの絵 p84-96 |
責任表示 | 関谷/ただし∥著 (セキヤ,タダシ) |
タイトル | 放牧のあと p97-99 |
責任表示 | 巽/聖歌∥著 (タツミ,セイカ) |
タイトル | あやとりっことゆきばんば p100-101 |
責任表示 | 平野/直∥著 (ヒラノ,タダシ) |
タイトル | せんぞ p102-103 |
責任表示 | 宇部/京子∥著 (ウベ,キヨウコ) |
タイトル | ひるねどき p104-105 |
責任表示 | 藤井/逸郎∥著 (フジイ,イツロウ) |
タイトル | ピラカンサのおじいさん p106-114 |
責任表示 | 下又/治代∥著 (シモマタ,ハルヨ) |
タイトル | 正夫の笑顔 p115-127 |
責任表示 | 沢村/義男∥著 (サワムラ,ヨシオ) |
タイトル | セメント袋のシャツ p128-136 |
責任表示 | 菊池/敬一∥著 (キクチ,ケイイチ) |
タイトル | 母の川 p137-146 |
責任表示 | 及川/和男∥著 (オイカワ,カズオ) |
タイトル | おーい、とうちゃん p147-155 |
責任表示 | 横山/てるこ∥著 (ヨコヤマ,テルコ) |
タイトル | 鹿おどりはふたりで p156-166 |
責任表示 | 石井/和代∥著 (イシイ,カズヨ) |
タイトル | 根ほりの観音 p167-178 |
責任表示 | 高橋/昭∥著 (タカハシ,アキラ) |
タイトル | 消えた稲ばせ p179-187 |
責任表示 | 吉田/タキノ∥著 (ヨシダ,タキノ) |