本文へ移動

資料詳細

歴史を記録する

  • 内容紹介 桜田門外3月3日、雪は何時にやんだのか-。史料を徹底的に調べ、現地に何度も足を運ぶ。そうして生まれた吉村文学の舞台裏について、記録文学・歴史文学の第一人者がはじめて語った、貴重な歴史の証言。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181088552 玉穂 閉架書庫(文学) 914 ヨ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 歴史を記録する
タイトルヨミ レキシ/オ/キロク/スル
著者 吉村/昭∥著
著者ヨミ ヨシムラ,アキラ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.12
ページ数等 220p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-309-01847-8
内容紹介 桜田門外3月3日、雪は何時にやんだのか-。史料を徹底的に調べ、現地に何度も足を運ぶ。そうして生まれた吉村文学の舞台裏について、記録文学・歴史文学の第一人者がはじめて語った、貴重な歴史の証言。
NDC9版 914.6
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 作家の運命   p7-28
責任表示 大河内/昭爾∥述 (オオコウチ,シヨウジ)
タイトル 歴史に向きあう   p29-45
責任表示 永原/慶二∥述 (ナガハラ,ケイジ)
タイトル 杉田玄白   p46-61
責任表示 三国/一朗∥述 (ミクニ,イチロウ)
タイトル 高野長英   p62-76
責任表示 佐藤/昌介∥述 (サトウ,シヨウスケ)
タイトル 歴史の旋回点   p77-103
責任表示 小西/四郎∥述 (コニシ,シロウ)
タイトル 徳川幕府は偉かった   p104-121
責任表示 半藤/一利∥述 (ハンドウ,カズトシ)
タイトル 先が見えないときには歴史を見るのがいい   p122-134
責任表示 松本/健一∥述 (マツモト,ケンイチ)
タイトル 敗者から見た明治維新   p135-148
責任表示 田中/彰∥述 (タナカ,アキラ)
タイトル 歴史と医学への旅   p149-180
責任表示 羽田/春兔∥述 (ハネダ,ハルト)
タイトル 大正の腐敗を一挙に吹き出す   p181-188
責任表示 尾崎/秀樹∥述 (オザキ,ホツキ)
タイトル 十一本の鉛筆『陸奥』爆沈のナゾ   p189-199
責任表示 大宅/壮一∥述 (オオヤ,ソウイチ)
タイトル あの戦争とこの半世紀の日本人   p200-220
責任表示 城山/三郎∥述 (シロヤマ,サブロウ)

著者紹介

<吉村/昭∥著>
1927~2006年。東京生まれ。学習院大学中退。小説家。「星への旅」で太宰治賞、「破獄」で讀賣文学賞、芸術選奨文部大臣賞を受賞。その他の著書に「戦艦武蔵」「漂流」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ