登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
182008568 | 玉穂 | 児童⑤ア~テ | 916 ウ | 児童書 | ||
92016417 | 田富 | 閉架書庫 | 916 ウ | 児童書 |
タイトル | 折り鶴は世界にはばたいた |
---|---|
タイトルヨミ | オリズル/ワ/セカイ/ニ/ハバタイタ |
サブタイトル | 平和への祈り・折り鶴をめぐる人びとの物語 |
サブタイトルヨミ | ヘイワ/エノ/イノリ/オリズル/オ/メグル/ヒトビト/ノ/モノガタリ |
著者 | うみの/しほ∥作 |
著者ヨミ | ウミノ,シホ |
著者 | 高田/三郎∥絵 |
著者ヨミ | タカダ,サブロウ |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
本体価格 | ¥1360 |
ISBN | 4-569-68105-0 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 916 |
内容紹介 | 昭和30年8月、名古屋の女子高生たちが広島の病院へ見舞いの千羽鶴を贈った。これが、のちに平和祈願のシンボルとして折り鶴が広く折られるようになったきっかけであった。平和の折り鶴のルーツと広がりを描く物語。 |