登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
91075557 | 田富 | 閉架書庫 | 018 ア 1 | 一般書 |
タイトル | アーカイブズの科学 |
---|---|
タイトルヨミ | アーカイブズ/ノ/カガク |
巻次 | 上 |
著者 | 国文学研究資料館史料館∥編 |
著者ヨミ | コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン/シリョウカン |
出版者 | 柏書房 |
出版年月 | 2003.10 |
ページ数等 | 446p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥6500 |
内容紹介 | 資史料や電子記録まで情報公開の時代が求めるアーカイバル・コントロールの知と方法の最先端を集約した総合的文書学。図書館、博物館、資料館、行政文書関係者必携。 |
NDC9版 | 018.09 |
利用対象 | 一般(L) |
タイトル | アーカイブズの科学とは p1-15 |
---|---|
責任表示 | 丑木/幸男∥著 (ウシキ,ユキオ) |
タイトル | 情報と記憶 p16-40 |
責任表示 | 保立/道久∥著 (ホタテ,ミチヒサ) |
タイトル | 文書と記憶の比較史 p41-59 |
責任表示 | 渡辺/浩一∥著 (ワタナベ,コウイチ) |
タイトル | 中世の組織体と記録 p60-81 |
責任表示 | 富田/正弘∥著 (トミタ,マサヒロ) |
タイトル | 中世寺院史料とその「目録」 p82-98 |
責任表示 | 永村/真∥著 (ナガムラ,マコト) |
タイトル | 近世の社会・組織体と記録 p99-118 |
責任表示 | 大藤/修∥著 (オオトウ,オサム) |
タイトル | 近現代の組織体と記録 p119-135 |
責任表示 | 丑木/幸男∥著 (ウシキ,ユキオ) |
タイトル | コンピュータ社会における集合的記憶 p136-165 |
責任表示 | 青山/英幸∥著 (アオヤマ,ヒデユキ) |
タイトル | アーカイブズ学の地平 p166-186 |
責任表示 | 安藤/正人∥著 (アンドウ,マサヒト) |
タイトル | アーカイブズと歴史学 p187-197 |
責任表示 | 渡辺/浩一∥著 (ワタナベ,コウイチ) |
タイトル | アーカイブズと文化情報 p198-218 |
責任表示 | 保坂/裕興∥著 (ホサカ,ヒロオキ) |
タイトル | アーカイブズと図書館情報学 p219-244 |
責任表示 | 永田/治樹∥著 (ナガタ,ハルキ) |
タイトル | アーカイブズと博物館・博物館学 p245-261 |
責任表示 | 君塚/仁彦∥著 (キミズカ,ヨシヒコ) |
タイトル | 軍事関係史料の戦後史 p262-275 |
責任表示 | 吉田/裕∥著 (ヨシダ,ユタカ) |
タイトル | 戦争の記憶,戦争の記録 p276-296 |
責任表示 | 吉見/義明∥著 (ヨシミ,ヨシアキ) |
タイトル | 東南アジアにおけるオーラルヒストリーの試み p297-313 |
責任表示 | 倉沢/愛子∥著 (クラサワ,アイコ) |
タイトル | 記録史料管理政策論 p314-326 |
責任表示 | 石原/一則∥著 (イシハラ,カズノリ) |
タイトル | 情報公開制度と公文書館制度 p327-346 |
責任表示 | 渡辺/佳子∥著 (ワタナベ,ヨシコ) |
タイトル | 文書館の利用と普及 p347-362 |
責任表示 | 白井/哲哉∥著 (シライ,テツヤ) |
タイトル | アーキビスト教育論 p363-395 |
責任表示 | 安藤/正人∥著 (アンドウ,マサヒト) |
タイトル | 文書館建築設計の基本 p396-418 |
責任表示 | 青木/睦∥著 (アオキ,ムツミ) |
タイトル | 文書館災害対策論 p419-441 |
責任表示 | 小川/雄二郎∥著 (オガワ,ユウジロウ) |