
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 192002233 | 豊富 | 児童1 | 486 キ 2 | 児童書 | ||
| 92018037 | 田富 | 閉架書庫 | 486 キ 2 | 児童書 |
| タイトル | 近所の虫の飼いかた |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンジョ/ノ/ムシ/ノ/カイカタ |
| 巻次 | 2 |
| 著者 | 海野/和男∥文・写真 |
| 著者ヨミ | ウンノ,カズオ |
| 著者 | 筒井/学∥文・写真 |
| 著者ヨミ | ツツイ,マナブ |
| 著者 | 高嶋/清明∥文・写真 |
| 著者ヨミ | タカシマ,キヨアキ |
| シリーズ | 虫の飼いかた・観察のしかた |
| シリーズ巻次 | 4 |
| 各巻タイトル | スズムシ・バッタ・カマキリほか |
| 各巻タイトルヨミ | スズムシ/バッタ/カマキリ/ホカ |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版年月 | 1999.3 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 25cm |
| 価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 秋に鳴く虫や、バッタ、カマキリなど、身近な昆虫の飼育に成功するための方法を具体的に解説。羽化の観察のポイントや、交尾・産卵の観察方法なども詳しく解説。 |
| NDC9版 | 486.07 |
| 利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3) |
|
<海野/和男∥文・写真>
1947年生まれ。東京農工大学の日高敏隆研究室で昆虫学を学ぶ。昆虫写真家・研究家。
|
|
<筒井/学∥文・写真>
1965年生まれ。豊島園昆虫館勤務。昆虫飼育研究家・写真家。
|
| 学習件名 | 昆虫 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | コンチュウ |
| 学習件名 | 昆虫の生態 |
| 学習件名ヨミ | コンチュウ/ノ/セイタイ |
| 学習件名 | 昆虫の飼育 |
| 学習件名ヨミ | コンチュウ/ノ/シイク |
| 学習件名 | 昆虫採集 |
| 学習件名ヨミ | コンチュウ/サイシュウ |
| 学習件名 | 昆虫観察 |
| 学習件名ヨミ | コンチュウ/カンサツ |
| 学習件名 | 草原 p2-3 |
| 学習件名ヨミ | ソウゲン |
| 学習件名 | すずむし p4-9 |
| 学習件名ヨミ | スズムシ |
| 学習件名 | こおろぎ p10-11 |
| 学習件名ヨミ | コオロギ |
| 学習件名 | まつむし p12-13 |
| 学習件名ヨミ | マツムシ |
| 学習件名 | かんたん p16-17 |
| 学習件名ヨミ | カンタン |
| 学習件名 | けら p18-20 |
| 学習件名ヨミ | ケラ |
| 学習件名 | きりぎりす p22-25 |
| 学習件名ヨミ | キリギリス |
| 学習件名 | くつわむし p28 |
| 学習件名ヨミ | クツワムシ |
| 学習件名 | ばった p30-33 |
| 学習件名ヨミ | バッタ |
| 学習件名 | かまきり p34-39 |
| 学習件名ヨミ | カマキリ |