本文へ移動

資料詳細

12人のカウンセラーが語る12の物語 若者は今どのような困難に直面しているのか

  • 内容紹介 カウンセラーが自分たちのカウンセリングの中から紡ぎ出した12の事例物語を通して、カウンセリングの実態や、現代の青年たちが苦しむ問題、カウンセラーの思いや関わりなどを伝える。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91108018 田富 閉架書庫 F ジ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 12人のカウンセラーが語る12の物語
タイトルヨミ ジュウニニン/ノ/カウンセラー/ガ/カタル/ジュウニ/ノ/モノガタリ
サブタイトル 若者は今どのような困難に直面しているのか
サブタイトルヨミ ワカモノ/ワ/イマ/ドノヨウナ/コンナン/ニ/チョクメン/シテ/イル/ノカ
サブタイトル キャンパスと病院を舞台にした青年期の物語
サブタイトルヨミ キャンパス/ト/ビョウイン/オ/ブタイ/ニ/シタ/セイネンキ/ノ/モノガタリ
著者 杉原/保史∥編著
著者ヨミ スギハラ,ヤスシ
著者 高石/恭子∥編著
著者ヨミ タカイシ,キョウコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.7
ページ数等 5,305p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-623-05818-1
内容紹介 カウンセラーが自分たちのカウンセリングの中から紡ぎ出した12の事例物語を通して、カウンセリングの実態や、現代の青年たちが苦しむ問題、カウンセラーの思いや関わりなどを伝える。
NDC9版 913.68
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 生きのびるための死   p1-22
責任表示 高石/恭子∥著 (タカイシ,キヨウコ)
タイトル 殺意の自覚   p23-47
責任表示 杉原/保史∥著 (スギハラ,ヤスシ)
タイトル それは突然やってくる   p49-75
責任表示 中川/純子∥著 (ナカガワ,ジユンコ)
タイトル 窓   p77-93
責任表示 山本/大介∥著 (ヤマモト,ダイスケ)
タイトル 傷みの通過点   p95-117
責任表示 高橋/寛子∥著 (タカハシ,ヒロコ)
タイトル 迷惑がられるのはイヤなんです   p119-139
責任表示 田中/健夫∥著 (タナカ,タケオ)
タイトル デクノボウの住みか   p141-165
責任表示 伊藤(阿部)一美∥著 (イトウ,カズミ)
タイトル 自分を取りもどす道   p167-187
責任表示 古宮/昇∥著 (コミヤ,ノボル)
タイトル 卒業まであと半年   p189-209
責任表示 田名場/美雪∥著 (タナバ,ミユキ)
タイトル いのちのバトン   p211-235
責任表示 杉江/征∥著 (スギエ,マサシ)
タイトル 夕暮れ   p237-259
責任表示 道又/紀子∥著 (ミチマタ,ノリコ)
タイトル 折れた向日葵   p261-281
責任表示 安住/伸子∥著 (アズミ,ノブコ)
タイトル 事例小説   p283-301
責任表示 杉原/保史∥著 (スギハラ,ヤスシ)

著者紹介

<杉原/保史∥編著>
教育学博士(京都大学)。京都大学カウンセリングセンター教授。
<高石/恭子∥編著>
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。甲南大学文学部教授・学生相談室専任カウンセラー。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ