本文へ移動

資料詳細

ジョン万次郎 幕末日本を通訳した男

  • 内容紹介 幕末。太平洋を漂流する土佐の一漁民・万次郎は、アメリカの捕鯨船に救われた。10年間の異国生活の後、帰国した「ジョン・マン」と呼ばれた男を待っていたものとは? ジョン万次郎の数奇な生涯と、そのすべてを描く。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
181104204 玉穂 閉架書庫(一般) 289.1 ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ジョン万次郎
タイトルヨミ ジョン/マンジロウ
サブタイトル 幕末日本を通訳した男
サブタイトルヨミ バクマツ/ニホン/オ/ツウヤク/シタ/オトコ
著者 永国/淳哉∥編
著者ヨミ ナガクニ,ジュンヤ
出版者 新人物往来社
出版年月 2010.8
ページ数等 239p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-404-03896-8
内容紹介 幕末。太平洋を漂流する土佐の一漁民・万次郎は、アメリカの捕鯨船に救われた。10年間の異国生活の後、帰国した「ジョン・マン」と呼ばれた男を待っていたものとは? ジョン万次郎の数奇な生涯と、そのすべてを描く。
NDC9版 289.1
利用対象 一般(L)
資料形式 伝記・手記(K01)

内容表示

タイトル 幕末漂流   p5-14
責任表示 永国/淳哉∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル 地球七周、冒険の始まり   p15-30
責任表示 宮永/孝∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル 異国ハワイ上陸   p31-40
責任表示 永国/淳哉∥著 (ミヤナガ,タカシ)
タイトル 七つの海・一人の旅立ち   p41-56
責任表示 宮永/孝∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル 日本人アメリカ留学第一号   p57-77
責任表示 永国/淳哉∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル ハワイにおける万次郎の漂流仲間たち   p78-88
責任表示 山本/大∥著 (ミヤナガ,タカシ)
タイトル 捕鯨、金山、決死の帰国   p89-110
責任表示 永国/淳哉∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル 万次郎帰国と鎖国日本   p111-123
責任表示 広谷/喜十郎∥著 (ヤマモト,タケシ)
タイトル 幕末、明治の万次郎   p124-128
責任表示 高山/純∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル 土佐の海と中浜万次郎   p129-147
責任表示 田中/滝治∥著 (ヒロタニ,キジユウロウ)
タイトル 万次郎の訪れた南太平洋の島々   p148-170
責任表示 宇高/随生∥著 (タカヤマ,ジユン)
タイトル 万次郎帰国の謎   p171-187
責任表示 惣郷/正明∥著 (タナカ,タキジ)
タイトル 万次郎帰国と「漂巽紀畧」の成立   p188-201
責任表示 永国/淳哉∥著 (ウダカ,ズイセイ)
タイトル 英学史上の万次郎   p202-212
責任表示 田中/滝治∥著 (ソウゴウ,マサアキ)
タイトル 万次郎のメリケン体験   p213-220
責任表示 永国/淳哉∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル 中浜万次郎関係年譜   p221-229
責任表示 永国/淳哉∥著 (ナガクニ,ジユンヤ)
タイトル 中浜万次郎関係文献目録   p230-235
タイトル (こぼれ話)万次郎は歌が好き   p236

著者紹介

<永国/淳哉∥編>
1939年高知県生まれ。土佐市研究家。現代龍馬学会会長。土佐史談会理事。高知ジョン万会会長代理。著書に「土佐藩留学生異聞」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ