本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ガンディーの言葉
タイトルヨミ ガンディー/ノ/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Gandi/no/kotoba
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 678
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000678
シリーズ名 岩波ジュニア新書
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Gandhi speaks
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 678
著者 マハートマ・ガンディー∥著
著者ヨミ ガンディー,マハトマ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gandh〓,Mah〓tma
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マハートマ/ガンディー
著者標目(ローマ字形) Gandi,Mahatoma
記述形典拠コード 120000102480017
著者標目(統一形典拠コード) 120000102480000
著者標目(著者紹介) 1869~1948年。インド生まれ。国民会議派の指導者として、インド独立運動を導く。
著者 鳥居/千代香∥訳
著者ヨミ トリイ,チヨカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鳥居/千代香
著者標目(ローマ字形) Torii,Chiyoka
記述形典拠コード 110000691140000
著者標目(統一形典拠コード) 110000691140000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ガンディー,マハトマ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Gandh〓,Mah〓tma
個人件名標目(ローマ字形) Gandi,Mahatoma
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000102480000
学習件名標目(カタカナ形) ガンジー
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Ganji
学習件名標目(漢字形) ガンジー
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \780
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.3
ISBN 4-00-500678-6
ISBNに対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11015420
『週刊新刊全点案内』号数 1712
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 11,194p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 289.2
NDC分類 289.2
図書記号 ガガガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 ガンディー略年譜:p193~194
内容紹介 ガンディーの考えた理想の社会ってどんなだろう? 両親と家族、教育、誠実と真理、宗教などのテーマごとに、ガンディーの言葉を紹介する。訳者によるガイドも収録。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110329
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110329 2011 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0
最終更新日付 20110401
周辺ファイルの種類 D
新継続コード 006345
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-00-500678-6
和洋区分 0
このページの先頭へ