本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 真珠をつくる
タイトルヨミ シンジュ/オ/ツクル
タイトル標目(ローマ字形) Shinju/o/tsukuru
シリーズ名標目(カタカナ形) ベルソー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Beruso/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 605605400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 38
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000038
シリーズ名 ベルソーブックス
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 038
著者 和田/克彦∥著
著者ヨミ ワダ,カツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/克彦
著者標目(ローマ字形) Wada,Katsuhiko
記述形典拠コード 110005190410000
著者標目(統一形典拠コード) 110005190410000
シリーズの記述系典拠コード 210000036650000
著者標目(著者紹介) 1943年三重県生まれ。京都大学大学院農学研究科修士課程修了。真珠研究所、養殖研究所、中央水産研究所等を経て定年退職。水産育種研究会幹事、国際学術誌編集委員。京都大学博士(農学)。
シリーズの責任表示 日本水産学会∥監修
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニホン/スイサン/ガッカイ
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nihon/Suisan/Gakkai
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本水産学会
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000036650000
件名標目(漢字形) 真珠
件名標目(カタカナ形) シンジュ
件名標目(ローマ字形) Shinju
件名標目(典拠コード) 511007500000000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
出版典拠コード 310000178800000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.3
ISBN 4-425-85371-7
ISBNに対応する出版年月 2011.3
TRCMARCNo. 11015595
『週刊新刊全点案内』号数 1712
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.3
ページ数等 6,188p
大きさ 19cm
NDC8版 666.74
NDC分類 666.74
図書記号 ワシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201103
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p179~180
内容紹介 真珠とその養殖の一般的知識に触れつつ、すてきな真珠を生み出すアコヤガイをどのように育てていくかをわかりやすく紹介。日本のアコヤガイ真珠養殖の現状と、技術開発として行われている真珠母貝の品種改良も解説する。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110325
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110325 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110401
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-425-85371-7
このページの先頭へ