タイトル
|
生物の多様性百科事典
|
タイトルヨミ
|
セイブツ/ノ/タヨウセイ/ヒャッカ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/no/tayosei/hyakka/jiten
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The variety of life
|
著者
|
コリン・タッジ∥著
|
著者ヨミ
|
タッジ,コリン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Tudge,Colin
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
コリン/タッジ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tajji,Korin
|
記述形典拠コード
|
120001812150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001812150000
|
著者標目(著者紹介)
|
ケンブリッジ大学で動物学を修めた生物学者。サイエンスライター。
|
著者
|
野中/浩一∥訳
|
著者ヨミ
|
ノナカ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野中/浩一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nonaka,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110001203050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001203050000
|
著者
|
八杉/貞雄∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤスギ,サダオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
八杉/貞雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yasugi,Sadao
|
記述形典拠コード
|
110001013530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001013530000
|
件名標目(漢字形)
|
生物分類学
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/ブンルイガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/bunruigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511057300000000
|
件名標目(漢字形)
|
生物多様性
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/タヨウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/tayosei
|
件名標目(典拠コード)
|
511674500000000
|
出版者
|
朝倉書店
|
出版者ヨミ
|
アサクラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asakura/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000158720000
|
本体価格
|
¥20000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN
|
4-254-17142-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11019571
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1714
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
ページ数等
|
16,656p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
461
|
NDC分類
|
461
|
図書記号
|
タセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0032
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p591~600
|
内容紹介
|
原核生物から、昆虫、魚類、爬虫類、哺乳類、ヒトとその直近の仲間まで、現生生物と古生物をあわせ、あらゆる生き物たちを網羅的に平易に通覧し、生命の多様性を概観する。精密で美しいイラストも豊富に収録。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110414
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110414 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130426
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-254-17142-6
|