タイトル
|
Jr.日本の歴史
|
タイトルヨミ
|
ジュニア/ニホン/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Junia/nihon/no/rekishi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Jr/ニホン/ノ/レキシ
|
巻次
|
7
|
各巻のタイトル
|
国際社会と日本
|
多巻タイトルヨミ
|
コクサイ/シャカイ/ト/ニホン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kokusai/shakai/to/nihon
|
各巻のタイトル関連情報
|
1945年から現在
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
202290
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
722879700000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000007
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1945ネン/カラ/ゲンザイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
センキュウヒャクヨンジュウゴネン/カラ/ゲンザイ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senkyuhyakuyonjugonen/kara/genzai
|
著者
|
平川/南∥編集委員
|
著者ヨミ
|
ヒラカワ,ミナミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平川/南
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirakawa,Minami
|
記述形典拠コード
|
110001197940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001197940000
|
著者標目(著者紹介)
|
国立歴史民俗博物館館長。山梨県立博物館館長。
|
著者
|
五味/文彦∥編集委員
|
著者ヨミ
|
ゴミ,フミヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五味/文彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gomi,Fumihiko
|
記述形典拠コード
|
110000414780000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000414780000
|
著者標目(著者紹介)
|
放送大学教授。東京大学名誉教授。
|
著者
|
大石/学∥編集委員
|
著者ヨミ
|
オオイシ,マナブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大石/学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oishi,Manabu
|
記述形典拠コード
|
110002178820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002178820000
|
著者
|
大門/正克∥編集委員
|
著者ヨミ
|
オオカド,マサカツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大門/正克
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okado,Masakatsu
|
記述形典拠コード
|
110001746360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001746360000
|
各巻の責任表示
|
大門/正克∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
オオカド,マサカツ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大門/正克
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Okado,Masakatsu
|
記述形典拠コード
|
110001746360000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001746360000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813730000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-heisei/jidai
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-平成時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本史
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウワ/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Showa/jidai
|
学習件名標目(漢字形)
|
昭和時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクドウ/ソカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakudo/sokai
|
学習件名標目(漢字形)
|
学童疎開
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポツダム/センゲン
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Potsudamu/sengen
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポツダム宣言
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センリョウ/セイサク
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-40,46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senryo/seisaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
占領政策
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レンゴウグン/ソウシレイブ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rengogun/soshireibu
|
学習件名標目(漢字形)
|
連合軍総司令部
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミンシュ/シュギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
29-32
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minshu/shugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
民主主義
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョクトウ/コクサイ/グンジ/サイバン
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyokuto/kokusai/gunji/saiban
|
学習件名標目(漢字形)
|
極東国際軍事裁判
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ハンザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso/hanzai
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争犯罪
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540650500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レイセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Reisen
|
学習件名標目(漢字形)
|
冷戦
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540646100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウセン/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-42
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chosen/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
朝鮮戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540397000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サンフランシスコ/ヘイワ/ジョウヤク
|
学習件名標目(ページ数)
|
43-44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sanfuranshisuko/heiwa/joyaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
サンフランシスコ平和条約
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540114600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センゴ/ホショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
45-46,273-277
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sengo/hosho
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦後補償
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540650400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホンコク/ケンポウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-54,282-284
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihonkoku/kenpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本国憲法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540386600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-58,203-205,264-266
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jenda
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク/セイド
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-60
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku/seido
|
学習件名標目(漢字形)
|
教育制度
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセン/ショウガイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-68
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasen/shogai
|
学習件名標目(漢字形)
|
放射線障害
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540374600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダイゴ/フクリュウマル/ジケン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Daigo/fukuryumaru/jiken
|
学習件名標目(漢字形)
|
第五福竜丸事件
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540976400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイワ/シュギ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heiwa/shugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
平和主義
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540654400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミイケ/タンコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Miike/tanko
|
学習件名標目(漢字形)
|
三池炭鉱
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540219200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ/ウンドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rodo/undo
|
学習件名標目(漢字形)
|
労働運動
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540867300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク
|
学習件名標目(ページ数)
|
75-77,243-245
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nichibei/anzen/hosho/joyaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
日米安全保障条約
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540387500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキナワケン
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95,130-135,243-245
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okinawaken
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖縄県
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540432500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウド/ケイザイ/セイチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodo/keizai/seicho
|
学習件名標目(漢字形)
|
高度経済成長
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540596900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カデン
|
学習件名標目(ページ数)
|
101-104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaden
|
学習件名標目(漢字形)
|
家電
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゲンタン
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-108
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gentan
|
学習件名標目(漢字形)
|
減反
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540446100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
109-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
人口問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクミン/ショトク
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokumin/shotoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
国民所得
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540289800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/カイハツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-118
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/kaihatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地域開発
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540823900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナマタビョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-122
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamatabyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
水俣病
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダム
|
学習件名標目(ページ数)
|
123-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Damu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540134800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナリタ/クウコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Narita/kuko
|
学習件名標目(漢字形)
|
成田空港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540367800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カソ
|
学習件名標目(ページ数)
|
125-127
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaso
|
学習件名標目(漢字形)
|
過疎
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540553300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
過密
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540553500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-130
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku
|
学習件名標目(漢字形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540088500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パラリンピック
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pararinpikku
|
学習件名標目(漢字形)
|
パラリンピック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540162000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オキナワ/ヘンカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-135
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okinawa/henkan
|
学習件名標目(漢字形)
|
沖縄返還
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540867200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ザイニチ/カンコク/チョウセンジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
135-136,215-216,253-255
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zainichi/kankoku/chosenjin
|
学習件名標目(漢字形)
|
在日韓国・朝鮮人
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニッチュウ/コッコウ/セイジョウカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
136-138
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nitchu/kokko/seijoka
|
学習件名標目(漢字形)
|
日中国交正常化
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540877500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ト/カンコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/to/kankoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本と韓国
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540890300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベトナム/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
138-142
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Betonamu/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベトナム戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540179600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクミン/ソウセイサン
|
学習件名標目(ページ数)
|
143-144
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokumin/soseisan
|
学習件名標目(漢字形)
|
国民総生産
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540290300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/ウンドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
147-150
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/undo
|
学習件名標目(漢字形)
|
社会運動
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウヒ
|
学習件名標目(ページ数)
|
150-152,184-186
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shohi
|
学習件名標目(漢字形)
|
消費
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540443400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
学習件名標目(ページ数)
|
152-153,186-189,209-215,266-267
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
教育
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セキユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
170-173
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekiyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
石油
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540481900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイコク/カワセ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gaikoku/kawase
|
学習件名標目(漢字形)
|
外国為替
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540660600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロウドウ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
174-181,257-259,267-269
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rodo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
労働問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バブル/ケイザイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
191-193
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Baburu/keizai
|
学習件名標目(漢字形)
|
バブル経済
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540156800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンボク/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
194-196
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanboku/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
南北問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540271200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/カンケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
194-196,232-234,290-292
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kankei
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際関係
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
学習件名標目(ページ数)
|
196-199
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
学習件名標目(漢字形)
|
難民
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ベトナム
|
学習件名標目(ページ数)
|
198-199
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Betonamu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ベトナム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540179500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイワン
|
学習件名標目(ページ数)
|
201-202
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiwan
|
学習件名標目(漢字形)
|
台湾
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コメヅクリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
206-209
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komezukuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
米作り
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540497900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
209-212
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokugo
|
学習件名標目(漢字形)
|
国語
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540293100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マンシュウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
218-219
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Manshu
|
学習件名標目(漢字形)
|
満州
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イミン/ショクミン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imin/shokumin
|
学習件名標目(漢字形)
|
移民・植民
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
230-231
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rojin
|
学習件名標目(漢字形)
|
魯迅
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソビエト/レンポウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
236-238
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sobieto/renpo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ソビエト連邦(1922~1991)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540130100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(ページ数)
|
236-237
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoroppa
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヨーロッパ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540202900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/シュギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/shugi
|
学習件名標目(漢字形)
|
社会主義
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/フンソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
238-239
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/funso
|
学習件名標目(漢字形)
|
地域紛争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540299800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワンガン/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
240-242
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wangan/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
湾岸戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジエイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
240-242,247-249
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jieitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
自衛隊
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカグン/キチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
243-245
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerikagun/kichi
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ軍基地
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540071500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イラク/センソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
246-247,259-261
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iraku/senso
|
学習件名標目(漢字形)
|
イラク戦争
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540077800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ドウジ/タハツ/テロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
246-247
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/doji/tahatsu/tero
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ同時多発テロ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540609800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュウキョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
250-251
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shukyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
宗教
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540326900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンシン/アワジ/ダイシンサイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
250-255
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanshin/awaji/daishinsai
|
学習件名標目(漢字形)
|
阪神・淡路大震災
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540573000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒンコン
|
学習件名標目(ページ数)
|
257-259
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinkon
|
学習件名標目(漢字形)
|
貧困
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イアンフ
|
学習件名標目(ページ数)
|
270-274
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ianfu
|
学習件名標目(漢字形)
|
慰安婦
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540367500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク/ザンリュウ/コジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
275-279
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku/zanryu/koji
|
学習件名標目(漢字形)
|
中国残留孤児
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540228100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンセンビョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
279-281
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hansenbyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハンセン病
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540153800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
290-292
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.4
|
ISBN
|
4-09-293017-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.4
|
TRCMARCNo.
|
11021600
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1716
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.4
|
ページ数等
|
305p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
210.1
|
NDC分類
|
210.1
|
図書記号
|
ジ
|
巻冊記号
|
7
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201104
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
210.76
|
書誌・年譜・年表
|
日本と世界の歴史年表:p298~301
|
内容紹介
|
私たちが生きている現代とはどんな時代なのだろう? おじいさんやおばあさん、お父さんやお母さんが生きてきた、戦後の日本の65年あまりの歴史を、史料や地図などの図版とともに紹介します。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
210.76
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110425
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110425 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20140530
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
新継続コード
|
202290
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
全7巻6配完結
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-09-293017-9
|