本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 大地震!とっさの行動マニュアル
タイトルヨミ ダイジシン/トッサ/ノ/コウドウ/マニュアル
タイトル標目(ローマ字形) Daijishin/tossa/no/kodo/manyuaru
サブタイトル 地震・津波から身を守る方法、災害の備え、避難生活まで
サブタイトル あなたの行動は本当に正しいのか?間違った知識が明暗を分ける!
サブタイトルヨミ ジシン/ツナミ/カラ/ミ/オ/マモル/ホウホウ/サイガイ/ノ/ソナエ/ヒナン/セイカツ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jishin/tsunami/kara/mi/o/mamoru/hoho/saigai/no/sonae/hinan/seikatsu/made
サブタイトルヨミ アナタ/ノ/コウドウ/ワ/ホントウ/ニ/タダシイ/ノカ/マチガッタ/チシキ/ガ/メイアン/オ/ワケル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anata/no/kodo/wa/honto/ni/tadashii/noka/machigatta/chishiki/ga/meian/o/wakeru
著者 山谷/茉樹∥著
著者ヨミ ヤマタニ,マツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山谷/茉樹
著者標目(ローマ字形) Yamatani,Matsuki
記述形典拠コード 110005872340000
著者標目(統一形典拠コード) 110005872340000
著者標目(著者紹介) 専門である社会心理学、行動学とサバイバル・ノウハウを組み合わせた「パニックに陥る前にとるべき瞬時の第一行動」を提唱する。著書に「危険から身を守る本」など。
件名標目(漢字形) 地震災害
件名標目(カタカナ形) ジシン/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Jishin/saigai
件名標目(典拠コード) 510462900000000
件名標目(漢字形) 災害予防
件名標目(カタカナ形) サイガイ/ヨボウ
件名標目(ローマ字形) Saigai/yobo
件名標目(典拠コード) 510833100000000
出版者 廣済堂あかつき株式会社出版事業部
出版者ヨミ コウサイドウ/アカツキ/カブシキ/ガイシャ/シュッパン/ジギョウブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosaido/Akatsuki/Kabushiki/Gaisha/Shuppan/Jigyobu
出版典拠コード 310000170120004
本体価格 ¥1100
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.5
ISBN 4-331-51550-1
ISBNに対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11021703
『週刊新刊全点案内』号数 1716
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
ページ数等 159p
大きさ 19cm
NDC8版 369.31
NDC分類 369.31
図書記号 ヤダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2230
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1721
掲載日 2011/06/05
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 お風呂に入っているとき、エレベーターに乗っているとき、大地震発生! そのときどうする? グラッときたときの対応、災害後の対処法がひと目でわかるマニュアル。東日本大震災で被災した漫画家の「実体験マンガ」も収録。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110426
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110426 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20110610
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-331-51550-1
このページの先頭へ