本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 知の広場
タイトルヨミ チ/ノ/ヒロバ
タイトル標目(ローマ字形) Chi/no/hiroba
サブタイトル 図書館と自由
サブタイトルヨミ トショカン/ト/ジユウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Toshokan/to/jiyu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Le piazze del sapere
著者 アントネッラ・アンニョリ∥〔著〕
著者ヨミ アンニョリ,アントネッラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Agnoli,Antonella
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アントネッラ/アンニョリ
著者標目(ローマ字形) Annyori,Antonerra
記述形典拠コード 120002606370001
著者標目(統一形典拠コード) 120002606370000
著者標目(著者紹介) 1952年セルヴァ・ディ・カドーレ生まれ。スピアネ図書館館長などを経て、パブリック・スペースの環境作りから公共サービス、司書教育に関するアドバイザーなどを担当。
著者 萱野/有美∥訳
著者ヨミ カヤノ,ユウミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萱野/有美
著者標目(ローマ字形) Kayano,Yumi
記述形典拠コード 110003993060000
著者標目(統一形典拠コード) 110003993060000
著者 柳/与志夫∥解説
著者ヨミ ヤナギ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳/与志夫
著者標目(ローマ字形) Yanagi,Yoshio
記述形典拠コード 110003210630000
著者標目(統一形典拠コード) 110003210630000
件名標目(漢字形) 図書館
件名標目(カタカナ形) トショカン
件名標目(ローマ字形) Toshokan
件名標目(典拠コード) 511019000000000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
出版典拠コード 310000198250000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.5
ISBN 4-622-07562-2
ISBNに対応する出版年月 2011.5
TRCMARCNo. 11023600
『週刊新刊全点案内』号数 1717
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.5
ページ数等 251p 図版12p
大きさ 20cm
NDC8版 010.1
NDC分類 010.1
図書記号 アチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201105
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1721
掲載日 2011/06/05
掲載日 2011/06/19
掲載日 2014/03/02
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p217~230
内容紹介 インターネット時代を迎え、高齢化が進む社会で、図書館が果たす役割とは? 司書歴30余年、数々の図書館リノベーションにたずさわってきた著者が、これからの図書館が考えるべきこと、実行できることを具体的に示す。
ジャンル名 19
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 07
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110510
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110510 2011         JPN          
刊行形態区分
原書の言語 ita
更新レベル 0004
最終更新日付 20140307
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-622-07562-2
このページの先頭へ