本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル アメ横の戦後史
タイトルヨミ アメヨコ/ノ/センゴシ
タイトル標目(ローマ字形) Ameyoko/no/sengoshi
サブタイトル カーバイトの灯る闇市から60年
シリーズ名標目(カタカナ形) ベスト/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201014
シリーズ名標目(ローマ字形) Besuto/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605972100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 96
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000096
シリーズ名 ベスト新書
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カーバイト/ノ/トモル/ヤミイチ/カラ/60ネン
サブタイトルヨミ カーバイト/ノ/トモル/ヤミイチ/カラ/ロクジュウネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kabaito/no/tomoru/yamiichi/kara/rokujunen
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 96
著者 長田/昭∥著
著者ヨミ オサダ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長田/昭
著者標目(ローマ字形) Osada,Akira
記述形典拠コード 110004574280000
著者標目(統一形典拠コード) 110004574280000
著者標目(著者紹介) 昭和3年大阪市生まれ。17歳で上京、上野の闇市で菓子製造・卸の商売を始め、「アメ横商店街」にまで仕立て上げるのに尽力。平成15年、上野振興株式会社取締役会長を退任した。
件名標目(漢字形) 東京都台東区-商業-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト/タイトウク-ショウギョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto/taitoku-shogyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 520132210180000
件名標目(漢字形) 商店街
件名標目(カタカナ形) ショウテンガイ
件名標目(ローマ字形) Shotengai
件名標目(典拠コード) 510941300000000
出版者 ベストセラーズ
出版者ヨミ ベスト/セラーズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Besuto/Serazu
出版典拠コード 310000196120000
本体価格 ¥820
ISBN 4-584-12096-X
ISBNに対応する出版年月 2006.1
TRCMARCNo. 05063693
Gコード 31637325
『週刊新刊全点案内』号数 1453
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2006.1
ページ数等 205p
大きさ 18cm
NDC8版 672.136
NDC分類 672.1361
図書記号 オア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7617
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200601
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p205
内容紹介 義理を欠いても恥をかいても金は儲ける。闇のドルも売り買いされた。もちろん密輸の金もこの闇市を通って流れた…。最後の闇市「アメ横」に関わった男たちのドラマから、日本戦後復興史の光と影を読み解く。
ジャンル名 32
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051216 2006         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20051222
新継続コード 201014
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ