タイトル
|
忘れられた王国
|
タイトルヨミ
|
ワスレラレタ/オウコク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Wasurerareta/okoku
|
サブタイトル
|
1930~40年代の香格里拉・麗江
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1930/40ネンダイ/ノ/シャングリラ/レイコウ
|
サブタイトルヨミ
|
センキュウヒャクサンジュウ/ヨンジュウネンダイ/ノ/シャングリラ/レイコウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senkyuhyakusanju/yonjunendai/no/shangurira/reiko
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Forgotten kingdom
|
著者
|
ピーター・グラード∥著
|
著者ヨミ
|
グーラート,ピーター
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Goullart,Peter
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ピーター/グラード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurato,Pita
|
記述形典拠コード
|
120002100040002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002100040000
|
著者標目(著者紹介)
|
ロシア生まれ。麗江で1940年代、中国工業合作社のオルガナイザーとして活動。
|
著者
|
由井/格∥監修
|
著者ヨミ
|
ユイ,イタル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
由井/格
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yui,Itaru
|
記述形典拠コード
|
110004510050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004510050000
|
著者
|
佐藤/維∥訳
|
著者ヨミ
|
サトウ,ツナグ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/維
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Tsunagu
|
記述形典拠コード
|
110006006650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006006650000
|
件名標目(漢字形)
|
雲南省
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウンナンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Unnansho
|
件名標目(典拠コード)
|
520184800000000
|
件名標目(漢字形)
|
ナシ族
|
件名標目(カタカナ形)
|
ナシゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nashizoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510206800000000
|
出版者
|
社会評論社
|
出版者ヨミ
|
シャカイ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shakai/Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000175930000
|
本体価格
|
¥2700
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-7845-1340-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11030790
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1723
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
367p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
292.237
|
NDC分類
|
292.237
|
図書記号
|
グワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3351
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
少数民族の天地と言われる中国雲南省。1940年代、中国工業合作社の若きオルガナイザーである著者が活動拠点とした、雲南省麗江の少数民族の生活・風俗・文化の記録。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110620
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110620 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110624
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7845-1340-6
|