タイトル
|
共同体の救済と病理
|
タイトルヨミ
|
キョウドウタイ/ノ/キュウサイ/ト/ビョウリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyodotai/no/kyusai/to/byori
|
著者
|
長崎/浩∥著
|
著者ヨミ
|
ナガサキ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長崎/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagasaki,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000703830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000703830000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年生まれ。東京大学理学部卒。政治思想・科学技術・身体運動論を論じる。著書に「叛乱論」「結社と技術」「政治の現象学あるいはアジテーターの遍歴史」など。
|
件名標目(漢字形)
|
共同体
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウドウタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyodotai
|
件名標目(典拠コード)
|
510657600000000
|
出版者
|
作品社
|
出版者ヨミ
|
サクヒンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakuhinsha
|
出版典拠コード
|
310000173400000
|
本体価格
|
¥3200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-86182-342-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11031355
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1723
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
362p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
361.65
|
NDC分類
|
361.65
|
図書記号
|
ナキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2883
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1731
|
掲載日
|
2011/08/21
|
掲載日
|
2011/09/11
|
掲載日
|
2011/12/18
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
内容紹介
|
人々が“オンリーワン”をもとめる「私」化した現代、人が共同体に吸い寄せられ絡め取られている。不気味に液状化する現代社会で、「救いの共同体」を構築しようと蠢動する人間の欲望の夢と病を抉り出す。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110623
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110623 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20111222
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86182-342-8
|