本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 家郷のガラス絵
タイトルヨミ カキョウ/ノ/ガラスエ
タイトル標目(ローマ字形) Kakyo/no/garasue
サブタイトル 出雲の子ども時代
サブタイトルヨミ イズモ/ノ/コドモ/ジダイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Izumo/no/kodomo/jidai
著者 長谷川/摂子∥著
著者ヨミ ハセガワ,セツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/摂子
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Setsuko
記述形典拠コード 110000785270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000785270000
著者標目(著者紹介) 島根県生まれ。東京大学大学院哲学科中退。絵本・童話作家。「人形の旅立ち」で坪田譲治文学賞、椋鳩十文学賞、赤い鳥文学賞を受賞。絵本に「めっきらもっきらどおんどん」など。
出版者 未來社
出版者ヨミ ミライシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miraisha
出版典拠コード 310000198400001
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.6
ISBN 4-624-60111-9
ISBNに対応する出版年月 2011.6
TRCMARCNo. 11032875
『週刊新刊全点案内』号数 1724
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.6
ページ数等 221p
大きさ 19cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 ハカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8038
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201106
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 天神さんや薬師さんの祭り、いじめられっ子のひとり革命、祖父の新婚旅行…。子ども時代の思い出や明治生まれの祖父の話などを綴る。『未来』連載に加筆し、書き下ろしを付して書籍化。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110630
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110630 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110701
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-624-60111-9
このページの先頭へ