タイトル
|
原発
|
タイトルヨミ
|
ゲンパツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Genpatsu
|
サブタイトル
|
インフォグラフィクス
|
サブタイトル
|
放射性廃棄物と隠れた原子爆弾
|
サブタイトルヨミ
|
インフォグラフィクス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Infogurafikusu
|
サブタイトルヨミ
|
ホウシャセイ/ハイキブツ/ト/カクレタ/ゲンシ/バクダン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hoshasei/haikibutsu/to/kakureta/genshi/bakudan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Das Atombuch
|
著者
|
エステル・ゴンスターラ∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ゴンスターラ,エステル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gonstalla,Esther
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
エステル/ゴンスターラ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gonsutara,Esuteru
|
記述形典拠コード
|
120002614470001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002614470000
|
著者
|
今泉/みね子∥訳
|
著者ヨミ
|
イマイズミ,ミネコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今泉/みね子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imaizumi,Mineko
|
記述形典拠コード
|
110001150350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001150350000
|
件名標目(漢字形)
|
原子力発電
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゲンシリョク/ハツデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Genshiryoku/hatsuden
|
件名標目(典拠コード)
|
510729500000000
|
件名標目(漢字形)
|
放射性廃棄物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ホウシャセイ/ハイキブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hoshasei/haikibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511384100000000
|
件名標目(漢字形)
|
核兵器
|
件名標目(カタカナ形)
|
カク/ヘイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaku/heiki
|
件名標目(典拠コード)
|
510582300000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.6
|
ISBN
|
4-00-005322-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.6
|
TRCMARCNo.
|
11033041
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1724
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.6
|
ページ数等
|
119p
|
大きさ
|
30cm
|
NDC8版
|
543.5
|
NDC分類
|
543.5
|
図書記号
|
ゴゲ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201106
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
賞の回次(年次)
|
2009
|
賞の名称
|
最も美しいドイツの本
|
内容紹介
|
世界のどこに、いくつの原発があるのか? 廃棄物はどこへ行くのか? 事実とデータを明確でわかりやすいグラフィクスで見せる。2011年3月の福島第一原発の事故にも触れる。用語解説も収録。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
04
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110629
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110629 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ger
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110701
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-00-005322-8
|