タイトル
|
筆ペンイラスト練習帖
|
タイトルヨミ
|
フデペン/イラスト/レンシュウチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fudepen/irasuto/renshucho
|
サブタイトル
|
味のある本格的なイラストがすぐ描ける!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブティック/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Butikku/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602266100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
958
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000958
|
シリーズ名
|
ブティック・ムック
|
サブタイトルヨミ
|
アジ/ノ/アル/ホンカクテキ/ナ/イラスト/ガ/スグ/エガケル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aji/no/aru/honkakuteki/na/irasuto/ga/sugu/egakeru
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
no.958
|
著者
|
伊藤/昌∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
イトウ,ショウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/昌
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Sho
|
記述形典拠コード
|
110006012970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006012970000
|
著者標目(著者紹介)
|
1967年宮城県生まれ。水墨画家。全国水墨画美術協会評議員、総合水墨画展委嘱審査員。94、95年と2度にわたり全国水墨画秀作展大賞を受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
さし絵-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
サシエ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sashie-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
510031810020000
|
出版者
|
ブティック社
|
出版者ヨミ
|
ブティックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Butikkusha
|
出版典拠コード
|
310000195020000
|
本体価格
|
¥1100
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.7
|
ISBN
|
4-8347-5958-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.7
|
TRCMARCNo.
|
11033359
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1724
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.7
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
21×21cm
|
NDC8版
|
726.5
|
NDC分類
|
726.507
|
図書記号
|
イフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7437
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201107
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
色も豊富で、画材としてもとっても優秀な筆ペン。食べものやいきもの、季節の草花、風物詩、のりもの、干支など、筆ペンを使って描ける本格的なイラストの図案を多数掲載。描き方をプロセス付きで解説します。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110630
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110630 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110701
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8347-5958-7
|