本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 太陽を掴んだ男岡本太郎
タイトルヨミ タイヨウ/オ/ツカンダ/オトコ/オカモト/タロウ
タイトル標目(ローマ字形) Taiyo/o/tsukanda/otoko/okamoto/taro
著者 柴橋/伴夫∥著
著者ヨミ シバハシ,トモオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴橋/伴夫
著者標目(ローマ字形) Shibahashi,Tomo
記述形典拠コード 110003569990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003569990000
著者標目(著者紹介) 1947年北海道生まれ。詩人・美術評論家。荒井記念美術館理事、北海道美術ペンクラブ同人、文化塾「サッポロ・アートラボ」代表。著書に「風の彫刻」「風の王」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡本/太郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) オカモト,タロウ
個人件名標目(ローマ字形) Okamoto,Taro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000220250000
出版者 未知谷
出版者ヨミ ミチタニ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Michitani
出版典拠コード 310000144150000
本体価格 ¥3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.7
ISBN 4-89642-346-4
ISBNに対応する出版年月 2011.7
TRCMARCNo. 11033998
『週刊新刊全点案内』号数 1725
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.7
ページ数等 351p
大きさ 20cm
NDC8版 723.1
NDC分類 723.1
図書記号 シタオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ミ423
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201107
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p339~343 岡本太郎略年譜:p344~351
内容紹介 「世界性」を帯びた表現者であり、独自な哲学思想を展開した思想家でもあった岡本太郎。その現在的な存在価値など、彼の「精神の肖像」を分かりやすく開示する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20110706
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20110706 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20110708
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-89642-346-4
このページの先頭へ